BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
29

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

ご挨拶とお詫び
年の瀬も押し迫っているというのに、暖かいのか寒いのか
いまひとつはっきりしませんね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

更新が途絶えて、はや数ヶ月。
FC2様の広告もでーんと居座ったまままで、読みにくいことこの上なしですね(^_^;)
開店休業中の拙宅にお越しのみなさま、大変申し訳ございません。
蜘蛛王の続きを書いてはいるのですが、書いても書いてもなかなか面白くなりませんのです…
そこで、書き手のお友達にも助言を頂き、短い別の話を挟むことにしました。

1月中旬から、13話前後くらいの長さのお話を連載し
蜘蛛王は、その後にまた再開いたします。
崇史は晟の立派な餌になれるのか(´ε`;)? 見届けてやっていただけると嬉しいです。

みなさま、本年は拙宅に足をお運び頂き、本当にありがとうございました。
冒頭にも書きましたが、寒暖が激しく体調を崩される方もおられるかと思います。
どうぞご自愛くださり、良い新年をお迎えくださいませ。
来たる2016年がみなさまにとって素晴らしい年になりますように!

紙魚






Comments

Re: 新春のお慶びを申し上げます!
鍵コメをくださったKさま♪

明けましておめでとうございます
こちらこそ旧年中は仲良くして頂き、ありがとうございました。
お年始早々、体調を崩されたとか(>ω<) 完全復活はされましたか?
わたしは実家に帰省し、昨夜戻ってまいりました。

一月UP予定のお話は、過去に5話ぐらいと言いつつ
30話書いた前科者ですので実際は何話になりますことか…(^_^;)

ともあれ、本年もよろしくお願い致しまする~
Kさまにとって、より実り多き年になりますよう!

コメント&ご訪問、ありがとうございます(*^▽^*)
後ほど、そちらにもお伺いいたしますねー

Leave a Comment