BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
02

Category: 翠滴 3 (全131話)

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

翠滴 3 緑青  2  (125)

 自分達を覆う竹笹の影が揺れる。
 数歩先で竹林の陰は途切れ、容赦ない日差しが空気を焼いている。その向こうに静かなたたずまいの離れが濃い影を落とす。半分ほど開いた茶室のにじり口前に活けられた紫の桔梗が差し色のように鮮やかに浮き立つ。

 享一は周を正面から見据えた。 
 「俺は帰らない」
 「享一・・・」
 濡れたような鮮やかな深緑が自分を見つめている。シェイプされたグラマラスのスーツに落ちた木漏れ日が周の迷う心を表すように肩でゆれた。

 「俺は周をもっともっと知りたい。そして愛し合うだけでなくよき理解者でもありたい。僭越かもしれないし、これは俺の我儘かもしれない。けれど、闇の部分も含めて俺にももっと永邨 周を背負わせてくれないか」
 繋いでいた手がぐいと引かれ、光がゆれる広い胸に抱きこまれた。
 肋骨が軋むくらい強く抱きしめられ気持ちが通じ合う喜びに酩酊する。
 それなのに、
 「俺の全てを知れば、享一は苦い思いをする事になるかもしれない、いや間違いなくそうなる。だから・・・」
 耳元の声は感嘆と嘆願でわずかに震えている。周のこんな声を聞いたのは初めてだ。
 
 周の胸を押し身体を引き離した。ゆるぎない光を宿した黒い瞳が周を射る。 
 「周は俺に腹を括れと言ったな。なら、周も俺と生きるために腹を括ってくれ」
 語気を強め、左手を翳す。
 肉付きの戻った指に、しっくりと馴染んだ指輪が清らかな白い光を放つ。
 「俺は覚悟はできているし、今となっては知らないでいることの方がよっぽど俺は辛い・・あ・・・」
 翳した手首を摑まれ、言葉を綴る唇を塞がれた。巧みに蠢く舌に唇をこじ開けられ、誘われるままに舌を絡める。周はキスが上手い。
 深い接吻けに身を委ね、ゆらゆらと緩慢にゆれる光と影の狭間で抱き合う。
 「今すぐ抱きたい・・・」
 呟いた周の低い声に、ズクンと身体の芯に熱が生まれるのと同時にこれから起こる事への緊張や戸惑いが覚悟に変る。
 この男を守りたい。

 「あ、ホンマや!!アマネが来てる」

 突然背後からした甲高い子供の声に全身が強張った。飛びのくように周から身を離し、聞き覚えのある関西弁のする方を振り向く。
 和輝の保育園の友だちだった喬純は、母屋の勝手口から転がるようにして走ってきた。

 「これは喬純(たかすみ)坊ちゃん、お久しぶりです」
 「アマネ、なんでもっと遊びに来てくれへんの?」
 「大人は何かと忙しいんです」
 坊ちゃん?
 周は憮然と挨拶をし、享一は真っ赤になりながら2人のやり取りに目を白黒させる。

 そういえば喬純は和輝が失踪した時、公園の隣が自分の家だと言っていなかったか。
 あの時は気が動転していて、まともに喬純の言葉に取り合っていなかった。
 苗字も聞いたかどうだかさえ覚えていない。
 つまり、喬純のいう”じいちゃん”は、高波氏ということになる。軽く眩暈を覚えた。

 「アマネあのな、僕”碁”覚えてん。後でイッキョク相手してくれへん?」
 「今度は碁ですか?チェスはもう飽きたんですか」
 和輝と同じ学年と言う事は小学一年生だ。チェスに碁?
 世に言う英才教育というやつだろうか?
 「みんな弱いねんもん。僕が勝たれへんのは、じいちゃんとアマネだけやわ。あれぇ?」

 生意気でちょっと悔しげな物言いが可愛くて、噴き出してしまいそうになった。
 きっと大人たちはみなわざと負けてやっているのだろう。
 で、高波氏と周は負けてやらないのだ。どうやら負けず嫌いなのは二人の共通点らしい。
 子供をビシッと打ち負かして澄ましている周を想像したら妙に可笑しくて、肩を震わせ笑いを噛み殺していると眉間に皺を寄せた周にギロリと睨まれた。

 喬純の方も享一に気付いたか、まじまじと見上げて来た。
 今更逃げるわけにもいかず「やあ、こんにちは」と笑いかけると、「あっ」と合点がいったように目を見開き何度も瞬きをする。
 「キョウちゃんや!なんでこんなとこおんの?和輝も一緒?和輝な、保育園の卒園式も来んかったし、どないしたん?僕な、めっちゃ和輝に会いたいねん。和輝どこおんの?」
 興奮し早口で質問を投げかけながら、その目は和輝の姿を探している。
 忙しない喬純の小さな肩に手を載せる。
 ふっと手のひらに懐かしい感覚が蘇り、享一の顔に柔らかい笑みが浮かんだ。

 「あのね和輝君はNYのお母さんと一緒に住むことになってね、こっちには戻らないんだ」
 「アマネ、ほんま?」 なぜかその問いは、澄んだ瞳と共に周に向けられた。

 「喬純、目上の人を呼び捨てにするんやないで」
 張り上げている訳でもないのに、びんと響く太い声に喬純が首をすくめて振り返る。
 享一も釣られるように喬純の現れた勝手口に目を向けた。
 


<< ←前話次話→ >>

目次を見る
翠滴 1―1 →
翠滴 2―1 →
翠滴 3―1 → 

□□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ
みなさま、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょう。 
更新が飛び飛びな上、華の無い地味な内容ですみません(TωT)
昨日、家の模様替えでナットを探す相方に「攻めばっかで、受けがひとつもないのね~」と
普通に発言しそうになった自分が怖かったです( ̄ロ ̄;)

  ■拍手ポチ、コメント、村ポチと・・本当に、いつもありがとうございます。
   ほんの拙文しか書けませんが、書いていく励みになります。。

  ■拍手のリコメの閲覧は、サイト左上の”もんもんもん”の
  ブログ拍手コメ・メールのお返事か、もしくは*こちら*からお越しくださいませ。

 
ランキングに参加しています
地味な話ですが、踏んでやってくださいませ。

   ↓↓↓
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ



テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

うーーーーん、本編はコメントがつけにくいので(この先の展開が読めない)

>昨日、家の模様替えでナットを探す相方に「攻めばっかで、受けがひとつもないのね~」と
普通に発言しそうになった自分が怖かったです( ̄ロ ̄;)

いいなあ、そういう紙魚さん。
言ってみればよかったのに(爆)
忙しい中更新ありがとうございました。


喬純くん
関西弁の男の子!!生き生きしてます!
さすが紙魚さん!!
アマネさんは、子供にも決して勝ちを譲らない!!それは享一でなくとも笑うトコロですよねー!!
キスシーンが、キスシーンが綺麗だった。
今回の華はそこということで!

ナット…言われて「あれ?」と、思う旦那さまなのでしょうか?
言った本人が赤くなりそう!
ナット(?へ?)...
更新だぁー更新だぁーと 大はしゃぎで 朝から ハイ・テンション♪

喬純くんやないのぉ~。 久し振りやねぇ~。元気にしてたん?へぇー そうなん。。。

確か 和輝と結婚すると ほざいてた子。子供の戯言と 思ってましたが、祖父が 高波氏と言うことは 「可愛い夢だね~♪」と 安易に思えねぇーー(@o@)
...義父・享一、う~ん 義母・享一!?

腹を括り合った 周と享一に 高波氏は、 何を言うのでしょうか?い・苛められるのかなぁ~(´o`;)

ナットは、イマイチ 分からないので 後で ググって みま~す。<攻めx受け>。。。(*^▽^*)...えへ 妄想、ヤバイ...byebye☆
Route M さま♪
 Route Mさま、おはようございます。

> うーーーーん、本編はコメントがつけにくいので(この先の展開が読めない)
 ・読めないですよね。。。私もです(コラ!

> >昨日、家の模様替えでナットを探す相方に「攻めばっかで、受けがひとつもないのね~」と
> 普通に発言しそうになった自分が怖かったです( ̄ロ ̄;)
>
> いいなあ、そういう紙魚さん。
> 言ってみればよかったのに(爆)
 ・ごく自然に言いそうになった私。。。
言ってもたぶん相方には???だったと思います。
ナットの”受け”発言はまだいいとして、
「ボルトをなんで”攻め”って言うの?」ってツッコミが怖い(笑)

> 忙しい中更新ありがとうございました。
 ・書くスピードを上げればいいだけの話なんですね凹
ブログ小説を書かれている方はみな何かしら忙しい身の方も多くて、
その上で更新していらっしゃいます。頭が下がります。

 コメント&ご訪問、ありがとうございます!
Re: 喬純くん
 アドさま、おはようございます。

> 関西弁の男の子!!生き生きしてます!
> さすが紙魚さん!!
 ・関西弁で~す(笑)
普段意識しないで喋っている言葉も文字にすると結構へンだったり(笑)

> アマネさんは、子供にも決して勝ちを譲らない!!それは享一でなくとも笑うトコロですよねー!!
 ・実は心が小さかったり・・・や、子供だからって手を抜かない。
これも愛情という事にしておこう(笑)

> キスシーンが、キスシーンが綺麗だった。
> 今回の華はそこということで!
 ・華を捜してくださってありがと~~う(TωT) 

> ナット…言われて「あれ?」と、思う旦那さまなのでしょうか?
> 言った本人が赤くなりそう!
 ・はい、私一人が無言で照れる結果になりそうでした(;^_^A
”攻め・受け”と聞いても、全くピンと来ない人です。
でも、なにそれ?どういう意味~?と悪意の無いツッコミを入れててくるタイプです。
BLの存在すら知らないと思いますので、触れさせないようそお~~っとしています(笑)

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪
Re: ナット(?へ?)...
 けいったんさま、ようこそです♪

> 更新だぁー更新だぁーと 大はしゃぎで 朝から ハイ・テンション♪
 ・ありがとうございます~~!!

> 喬純くんやないのぉ~。 久し振りやねぇ~。元気にしてたん?へぇー そうなん。。。
 ・あ、けいったんさん関西弁上手い~~♪私も普段こんな感じですv

> 確か 和輝と結婚すると ほざいてた子。子供の戯言と 思ってましたが、祖父が 高波氏と言うことは 「可愛い夢だね~♪」と 安易に思えねぇーー(@o@)
> ...義父・享一、う~ん 義母・享一!?
 ・そうです。そうです。今も思っています(笑)
将来はベルギーかカナダで和輝と盛大に式を挙げるつもりだと思います。
享一が義父・義母(笑)・・・・喬純、頭が高ーーい。

> 腹を括り合った 周と享一に 高波氏は、 何を言うのでしょうか?い・苛められるのかなぁ~(´o`;)
 ・お爺さんも暇人なので、余興・・・?迷惑です。

> ナットは、イマイチ 分からないので 後で ググって みま~す。<攻めx受け>。。。(*^▽^*)...えへ 妄想、ヤバイ...byebye☆
 ・ナット、わかりました?納豆ではないですよ(いいって!)
ねじのボルトに嵌めて固定するためのもので、ボルトと同じ径の穴が開いた6角形の金具です(その穴にボルトの軸をグリグリと捩じ込むんです・・・・なんか説明が無理矢理っぽくてヤだな(笑)
うーん。。ここに絵が描けたら一発で説明できるのに(また・・・

 コメント&ご訪問、ありがとうございます(=^▽^=)

Leave a Comment