BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
03

Category: 翠滴 3 (全131話)

Tags: ---

Comment: 11  Trackback: 0

翠滴 3 born  3  (86)
 柔らかく額をなでられる感覚に目が覚めた。
 額から離れてゆく手のひらを追いかけて視線を上げると周がベッドに腰掛け自分の顔を覗き込んでいた。まだ周が傍にいることが、なんとなく信じられず、夢の続きを見ているのではないかと思った。

 「気分はどうだ?」
 点滴が効いたのか、一度目に目が覚めたときより確実に意識も気力もはっきりしている。
 「ありがとう・・・周。あの、俺の鞄ってどこにあるか知らないか?」
 「享一の鞄ならクローゼットの中に入っている。何か必要なものがあるならなら持ってきてやる」
 「携帯を取ってきてくれないかな。実は、アパートに前空き巣が入って・・・・今はビジネスホテルに泊まってるんだ。連絡しておかないといけないし、それに会社にも」
 空き巣と聞いても周は驚きもせず、無表情のまま黙って聞いている。
 とうに知っているのかもしれないし、周を再びレンタルをさせるにまで追い込んだ自分に失望し、興味を失っているからの反応かもしれなかった。わずかでも周の反応に何かを期待し、またそんなことを考える自分の姑息さが嫌になる。

 いつか周の足手纏いになる。
 雄々しい鷲のように大きな羽を広げ躍進する周を横で見ながら、そんな予感がいつもあった。
 それが、最悪の形で的中した。

 目を合わせて告げると不甲斐ない涙を零しそうで、顔を背けた。ガラスの向こうでちらちらと暗闇に白い雪が舞う。その時になって、自分が見たと思った桜吹雪は、ただの季節遅れの雪だったことに気がついた。
 これが現実だ。
 
 「俺は圭太さんのお父さんの病院でなくても他の病院でいいから、明日にでも開いているところを探して入ろうかと思う」
 言った瞬間、背中越しの空気がぴしりと凍りついたのを肌で感じた。
 「ここがあるのに、なぜその必要がある?」
 周の抑えた抑揚の声音が背中にびんと響いた。
 「そんなに、ここが嫌か?」
 「そうじゃない。そうじゃ・・・・」
 咄嗟に向きを変えると、思いがけず周の笑った顔とぶつかり言葉を失くした。
 笑んでいる周の顔がゆるゆると変化してゆく。
 「心配しなくても、お前にはたっぷり償ってもらうつもりでいるから、ここでゆっくり養生すればいい」
 高みから見下ろす愉悦に浸る翡翠の眼も、弓形に引かれ吊り上った口角も、まるで独裁者のような傲慢さを放つ。
 頬に伸びた指先がさらりとすべり顎を摘まれた。さわさわと全身の皮膚の表面で細波がたつ。その皮膚のすぐ内側で微弱な熱が篭り始め動けなくなった。

 「会社は大石設計部長に連絡を入れておいた。ホテルも引き払ってある。享一の荷物は鞄と一緒にクローゼットの中だ」
 「大石部長に直接・・・?」周はホテル・エルミタージュの発注元である日本トリニティの代表で、この後も取引の予定がある。この不景気のさなか大森建設からすればまさに大口のクライアントだ。その代表から、自分の部下の病欠願いの電話を直接もらった部長はさぞかし驚いたことだろう。
 「享一がここにいることも言ってある。大石部長には、遠縁にあたる間柄だといっておいたから、仕事に復帰したら話を合わせておけばいい」
 大石部長からは一言二言あるかもしれないが、人のことうをとやかく詮索するタイプの人ではないし大丈夫だろう。それよりホテルの荷物が手元に戻ったことが嬉しかった。
 「ありがとう。あの・・・周、それと・・・」
 少し前からから尿意を覚えトイレに行きたくなっていた。
 一回目に起きた時よりは身体が動くような気がしたが、他人の手を借りないことには立ち上がれそうにない。一度気がついてしまうと危機感がどんどん高まってゆく。もぞもぞと、掛布の下で下半身をすり合わせる自分の顔が紅潮していくのがわかる。
 おしっこを我慢する小学生みたいで、どうにもきまりが悪い。
 「それと・・・?」
 なぜか言い出せなくて言葉に詰まり、それが周との間に出来た深い溝の存在を物語っているようで、じくりと胸が痛んだ。

 点滴の終わった針を腕から抜かれ、上に掛けていたコンフォータをはぐられた。ふわりと抱き上げられて驚き、自分がこのペントハウスで着ていたパジャマを着せられていることにまた驚いた。
 「あと数日はこの状態が続く事になる。だから、なんでも遠慮なく言えばいい。償ってもらうのはその後だ」そう言って、パウダールームも兼ねた広いトイレに連れて行かれた。爆発寸前の状態で衛生陶器の前に立ち、思わず安堵の溜息が出た。早く出してしまいたい。
 周が出ていくのを待っていると、後ろから伸びた手に下着とズボンを下ろされ吃驚し、性器に手を添えられ慌てた。

 「や・・・座らせてくれれば、自分で出来るからっ」
 「いいから早く出せよ。この上、膀胱炎にでもなるつもりか?」
 「いやだって」
 なんとか周の腕を解こうと身を捩ろうにも腕の力は弛まず、躰にも力が入らない。
 強制的に背後から回る手に尿意を促され否応なく排泄させられた。放尿する姿を見られ、腕の中で恥ずかしさとみっともなさに竦みながら事が終わる。
 義務的に添えられた綺麗な指が、却って自分を惨めにする。

 ここで周の看病を受けるという事が、実は拷問に近いのではないかという予感にゾっとした。



<< ←前話次話→ >>

目次を見る
翠滴 1―1 →
翠滴 2―1 →
翠滴 3―1 →

□□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ
 キマシタ、キマシタ。アレルギーです。
 今日は朝から直撃で午後は完全ダウンしました。18時UPの予定がずるずるずれ込んで、もうすぐ23時です。
 明日も飛ぶのかな・・・花粉。。。ズルル~~(ずびばぜん
 
                     
  ■拍手ポチ、コメント、村ポチと・・本当に、いつもありがとうございます。
  ほんの拙文しか書けない私ですがですが、書いていく励みになります。。
  ■ブログ拍手コメントのお返事は、サイトの”もんもんもん”の
  ブログ拍手コメ・メールのお返事からか、もしくは*こちら*から


ランキングに参加しています
よろしければ、踏んでいってくださいませ~♪
   ↓↓↓
にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ
にほんブログ村


テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

ああああ~~紙魚さまのところにくるといつもジタバタしてます…
こういう微妙な時間も凄く好きだったり…
なんか片思いに戻ったみたいですね、あれ?最初からアピールされる側だったか享たん笑

しかも今日はサービスデイですか!
尿ネタありがとうございます先生!

享たんをきっちり楽しい地獄に突き落としてください周さま!
きゃ~~~!
真面目な翠滴なのに、いや、シーン的にもマジなのに・・・
周さまのちょっとSな享一虐め(いや、看護?)なのに
放尿サポート、超受けして、笑っちゃったんですけど!
享たんにとっては拷問かもしれないけど
私には、きゃ~~つぼでした(変態同盟だからかな・・・)
やはりどSなナース!
紙魚さん!ありがとう!
いいもの見させていだだきました!
こ、これは・・・
子供を学校に行かせてからしっかり読もうと軽く1度読んで「え?」ちょっと巻き戻し!「ううっ、うほっ」きゃぁああああああ。
排泄シーン(@_@;)
いきなりきました~~~~。 ドキドキドキドキドキ・・・・。
わぁああああ大変だぁ。紙魚さんったら、なんて大サービス!
倒れそうです。
も、もう一回・・・あああ、こどもがいなくなったら、「ガン読み」します。
なんだか、ありがとうございます。←ナナナニ?

花粉症お大事に。
ならさま♪
 ならさま、こんにちは。ようこそです♪

> ああああ~~紙魚さまのところにくるといつもジタバタしてます…
> こういう微妙な時間も凄く好きだったり…
 ・今まで激しいシーンが多かったせいか、なんかすごくぬるいものを書いている気がします(;^_^A
でもでも、こういう時間、わたしも好きです。今しばらくこういう感じで続きます。って、ヤマもなくこのまま幸せに終わってしまったらどうしよう。。

> なんか片思いに戻ったみたいですね、あれ?最初からアピールされる側だったか享たん笑
 ・ふふふ・・・享たんには、キレた周のアピール攻撃を堪能してもらいましょう。

> しかも今日はサービスデイですか!
> 尿ネタありがとうございます先生!
 ・書いてしまってから、アレ?もしやこれは放尿シーン?と思ってしまいました。
放尿シーンははじめて書くのに、すごく普通に書いた自分がコワイ(笑)
何事も慣れですね(意味不明

> 享たんをきっちり楽しい地獄に突き落としてください周さま!
 ・享一が周の本当の怖さを知るのはこれからかな~(黒笑
周さんはガッツリ落としてくれると思います(拳☆

 コメント&ご訪問、ありがとうございます。
Re: あれ?
 Mさま、ようこそです~~♪

 仰られる通り・まさに今までが散々だったので何を読まれても微笑ましく思っていただけると思います~~(爆)

> しかし…放尿プレイ(おい!)で微笑ましさを感じてる自分が、ちょっと居たたまれない(///∇//)←←
 ・イエイエ、感じてください~~!!(笑) ここんとこ萌え激減、ムカデと潰瘍と享一のマイナー思考でBL路線を大きく逸脱していますので(放尿プレイでBL化を図るのもどうやねーん・・・(;^_^A
ここまできたら、償い発言も放尿プレイも愛の告白(押し付け?)と思っていただけると、周も喜ぶと思います(勝手にv

> 花粉…私も来てます~~~o(TωT )( TωT)o ウルウル(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!
> 辛いっすよね~!!!
 ・キテますよね!キテますよね~~!!!
もう、廃人同様です(/_<。)鼻も目も頭も(頭はいつも♪)、まったく使いものになりませ~~~ん。ローションティッシュの箱が手放せません(TwT。)
お互い、辛いけどなんとか乗り切りましょうね~~~!!!(ずずぅ~~~~っ!!

 コメント&ご訪問、ありがとうございます!
Re: きゃ~~~!
 Rinkさま、ようこそです!

> 真面目な翠滴なのに、いや、シーン的にもマジなのに・・・
> 周さまのちょっとSな享一虐め(いや、看護?)なのに
> 放尿サポート、超受けして、笑っちゃったんですけど!
 ・みなさん、食いついてくれるところが一緒で、なんだか楽しいわ~~っ♪
ごく普通に書いてしまってから、翠滴なのに(笑)こんなもん載せていいんだろうか?とち正直悩んじゃいました。でも、ものは試しということで…(笑)
当然、周さんの頭の中は下心充満してます。でも、翠滴だから♪(意味不明

> 享たんにとっては拷問かもしれないけど
> 私には、きゃ~~つぼでした(変態同盟だからかな・・・)
> やはりどSなナース!
 ・つぼ、ありがとうございます(笑)
悠君たちみたいに派手で楽しいお仕置きは出来ない(書けない)のが残念!!
楽しいのはそちらで堪能しますので、ガンガン書いてくださいませ~~~!

> 紙魚さん!ありがとう!
> いいもの見させていだだきました!
 ・わーい、放尿プレイでお礼を言ってもらえるなんて♪変体同盟万歳!(意味不明!

 コメント&ご訪問、ありがとうございます。
Re: こ、これは・・・
 アドさま、こんにちは。

> 子供を学校に行かせてからしっかり読もうと軽く1度読んで「え?」ちょっと巻き戻し!「ううっ、うほっ」きゃぁああああああ。
> 排泄シーン(@_@;)
 ・元祖のアドさんに言われると、ちょっと照れます←
アドさんとこで免疫を培ったせいか、とても”普通”な感じで書けました。エ?

> いきなりきました~~~~。 ドキドキドキドキドキ・・・・。
> わぁああああ大変だぁ。紙魚さんったら、なんて大サービス!
> 倒れそうです。
 ・博士とミナトくんみたく、M字で・・・とか後から思いましたが、それをやると違う話になりそうなので自重しました( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン

> も、もう一回・・・あああ、こどもがいなくなったら、「ガン読み」します。
> なんだか、ありがとうございます。←ナナナニ?
 ・また、お礼を言っていただいた♪
>
> 花粉症お大事に。
 ・ありがとうございます!本当に酷いときは世界が回ります(回ってるのは脳ミソか・・・

 コメント&ご訪問、ありがとうございます!
ふふふふふふふふふ
ふがちょっと多過ぎますか?
いやいや、それくらいふふふです。意味分かんないっすね(笑)
しばしの憩いをありがとうございます。周さんイジワルが冴えまくってるぅ~(* ̄ー ̄)ふふっ

花粉症の辛さは私も身を以て存じております。ε-(>.<;;クシュン!!
北国へ嫁いでからその難を逃れました。紙魚さまも移住する?(笑)
薬を飲んでもマスクをしてもなかなか完全防御は難しいんですよね。どうぞお大事に。
やっとこられたーー(私も我慢して続きを書いてました)
>「心配しなくても、お前にはたっぷり償ってもらうつもりでいるから、ここでゆっくり養生すればいい」

よかったね、享一、一生かけて、償うんだよ。
あんなことや、こんなこともされちゃうのかなーーーそれも愛
縄いります?
Re: ふふふふふふふふふ
シマシマ猫さま、ようこそです♪

> ふがちょっと多過ぎますか?
> いやいや、それくらいふふふです。意味分かんないっすね(笑)
> しばしの憩いをありがとうございます。周さんイジワルが冴えまくってるぅ~(* ̄ー ̄)ふふっ
 ・イジワルですよね~~(笑)久しぶりの享一が超うれしいくせに。。。好きな子ほど苛めたい、ってあの心理かしらん。フフフ・・・(黒笑)
本当は添えた手を、思ったとおりに存分に使いたいんだと思いますがイジワル遂行のため我慢しています。

> 花粉症の辛さは私も身を以て存じております。ε-(>.<;;クシュン!!
> 北国へ嫁いでからその難を逃れました。紙魚さまも移住する?(笑)
> 薬を飲んでもマスクをしてもなかなか完全防御は難しいんですよね。どうぞお大事に。
 ・おお!北の地で花粉症から逃れたれたのですか・・・うらやますぃ~~~
薬を飲めば眠たくなるし、マスクは鬱陶しいし・・・一度、過敏になると温度の変化だけで鼻が痒くなってきます(>_<、)←まさにこんな顔してます。 

 コメント&ご訪問、ありがとうございます。
Route M さま♪
 Route Mさま、こんばんは!ようこそです。

> やっとこられたーー(私も我慢して続きを書いてました)
 ・おお、早い!お疲れさまです。
わかります。読み始めるとなかなか戻れなくなって、自分の作業に復帰できないんですよね。。

> >「心配しなくても、お前にはたっぷり償ってもらうつもりでいるから、ここでゆっくり養生すればいい」
>
> よかったね、享一、一生かけて、償うんだよ。
 ・ええ、死ぬ気で償ってもらいましょう。

> あんなことや、こんなこともされちゃうのかなーーーそれも愛
> 縄いります?
 ・・・・・・あんなことや、こんなこと・・・・・Mさんから言っていただくと自分の頭の中のものでは全然足りないような気がしてきます(笑)
どんなのが・・・・って、リクエストをお聞きしたいですけど、自分には書けないような気がしますのでやめておきます。
 縄は使い方がわからなくて縄跳びしそうなのでやめておきます。
お貸しいただけるなら縄師つきで~(高野さんがいいかな♪)

 コメント&ご訪問、ありがとうございます。

Leave a Comment