BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
24

Category: 頂きものBOX

Tags: ---

Comment: 12  Trackback: 0

■イラストを戴きました(周×享一)
 この度、本日リンクを貼らせて頂いたならさまのサイト 『playing got』 にて
掲載されていました<周×享一>のイラストを作者のならさまの許可をいただき頂戴してまいりました!!
 

      ならさん スコール2
                                     illustration by なら


 もうもう、美しいでしょう~~~!素敵でしょう~~~!!
 美麗で、繊細で、滴るような神聖なエロスがたまらんとですよ、奥さん!(ちがう・・)
 ならさまのイラストはコケティッシュで繊細で独特のセンスがあって、
 前から大ファンだったので、もう大感激で嬉し過ぎます!!


 このブログを始めて、来月で1年になります。
 この一年、更新が滞ったり6月7月には体調も悪く、本当に書けなく全く言葉が出なくなったりして、もうこれ以上書けないのでは・・・と思ったりもしました。
 9月になってようやく重かった手が動き始めてのんびりながらも更新が出来るようになり、その矢先にこのようなイラストを描いていただけて、なんかもう・・感無量でございます。
 自分でコソコソ描くのと、絵師さまに描いていただくのとでは、当然ですけれど雲泥の差があります。
 BL書きをやってて本当によかった(*´-`*)ジ~ン・・・

 ならさま、本当に感謝です。ありがとうございます!!


 イラストのシーンは、『翠滴Ⅰスコール 2 (20)』で、そちらの方にも
 貼らせていただいておりますv


 ※イラストの版権及び使用権は『playing got』のならさまに属しますので
   申し訳ございませんが、無断転写はお断りさせております。



テーマ : 挿絵・イラスト    ジャンル : 小説・文学

Comments

ご無沙汰しております(ペコリ
不義理しっぱなしで申し訳ありません (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

お話も拝読出来ていないのがズズっと溜まっていて……読みたいのに~~と泣きたいです(涙)
いいんだ、纏め読みするのをたのしみにするんだ、うん(;つД`)クスン

ところで!ならさまのイラスト!!
凄く素敵です~~~♪♪
紙魚さんのお描きなる周と亨たんとはまた雰囲気も違って、でも2人の雰囲気はちゃんと存在していて……さすがならさま(●´д`●´д`●´д`●)ポポポッ
素敵なイラストに癒されました~♪

またゆっくりお邪魔します!
その時こそは一気読みするぞー!(拳)
Re: ご無沙汰しております(ペコリ
 柚子季さま、こんばんは♪ようこそです。

> 不義理しっぱなしで申し訳ありません (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
 うおおおおおぉぉぉ!!こちらこそです!
 なんとか、書きモードに入ったのはいいんですがてが前にも増して遅くなってしまって
 なかなか読み歩きもままならない状況です。。

> いいんだ、纏め読みするのをたのしみにするんだ、うん(;つД`)クスン
 これもお互い様です(汗
 ウチは、柚子季さんに比べ圧倒的に作品数が少ないので少しでも纏め読みを
 楽しんでいただけるよう更新分を増やしておきたいです。 

> ところで!ならさまのイラスト!!
> 凄く素敵です~~~♪♪
 そうでしょ~~~~♪♪♪

> 紙魚さんのお描きなる周と亨たんとはまた雰囲気も違って、でも2人の雰囲気はちゃんと存在していて……さすがならさま(●´д`●´д`●´д`●)ポポポッ
 そうなんです。さすが絵師さま、線の一本一本が繊細で生きていて・・
 私は周の色っぽい髪の表現にガツンと悩殺され持っていかれました。
 ならさまにイラストを描いて頂けるなんて、本当に夢のようです。

> 素敵なイラストに癒されました~♪
 はい!癒されてくださいませ~~私も、時々自分のサイトを覗いては癒されています♪

> またゆっくりお邪魔します!
> その時こそは一気読みするぞー!(拳)
 同じくです!!
 柚子季さん、ちゃんと寝られていますか?
 秋も深まりつつあります。どうぞ、体調など崩されませんよう・・・
 また、お邪魔しますね♪

 コメント&ご訪問、ありがとうございます!
お帰りなさい。
楽しげ(?)なSWのようでしたね♪
私は寝正月でした。ほとんど寝てました。もったいなや。

ならさんのイラスト、とても素敵です。
キス・シーンスキーな私としましては、萌え度max。
紙魚さんご自身の絵も素敵ですが、他の人に描いて頂けるのってまた格別ですよね。
以前に紙魚さんから挿画を頂いた時に申しましたが、字書きにとって自作にイラストを頂けるのって浪漫です。
『スコール』も合わせて再読させて頂きました。素敵♪
Re: お帰りなさい。
 紙森さま、こんばんは!

> 楽しげ(?)なSWのようでしたね♪
 修行とか、ダイエットとかと思えば何とか乗り切れました♪
 ただ、腕も顔も真っ黒けです。そして、疲労が抜けません。やはりトシなのね凹

> 私は寝正月でした。ほとんど寝てました。もったいなや。
 勿体無いような、羨ましいような・・・・羨ましいです。

> ならさんのイラスト、とても素敵です。
> キス・シーンスキーな私としましては、萌え度max。
 よかったです!!
 本当に素敵なイラストで、はじめて見た時、あまりの美しさに言葉がでませんでした。

> 紙魚さんご自身の絵も素敵ですが、他の人に描いて頂けるのってまた格別ですよね。
 そうなのです!!自分の描く絵って、意外性もなければドキドキもなくて、
 それが、絵師さまの目を通して描いていただくと、また違う面も見えてきたり・・・格別です。

> 以前に紙魚さんから挿画を頂いた時に申しましたが、字書きにとって自作にイラストを頂けるのって浪漫です。
 納得です、紙森さま。
 今回初めてイラストを頂いたんですが、文字書きをやっていて、本当によかったです。

> 『スコール』も合わせて再読させて頂きました。素敵♪
 ゲホッ!!私もちらっと読み返したんですが、叫びそうになりました(笑)
 さして、スコールを書いた頃より上手くなった訳でもないのですが、
やはり昔の作品を見るのは、恥ずかしいものですね。

 コメント&ご訪問、ありがとうございます!
わあっ
あ、あのっあのシーンですね!?(落ち着け私)
美しいです!!素敵です!!!
こんなイラストいただけるなんて、書き手さん冥利につきますね~。
紙魚さま、よかったですね♡私も自分のことのように嬉しいです(*´∀`*)

あっ私も紙森さま同様、再読させて頂きました♪イラストに触発され読むのが止まらなくて、祝言の日までいっちゃった(;´Д`) これ以上進むと引き返せなくなりそうだったので、精神力を振り絞って戻ってまいりました(笑)


ところで..海辺のキャンプは大変みたいですね。
私もこの夏初めてテントを張るヤツ体験しました。初心者向けの設備の整ったキャンプ場でしたが、廃人すれすれまで疲れましたよ(笑)
ああ、そうですね。修行、ダイエット。そう思えば乗り切れるかもですね。良い事聞いた( ´・ω・)φ...
夏に2度ほど行きましたが、夫が10月にもう一度..と目論んでいる様子なので( ̄_ ̄|||) どよ~ん 修行ダイエット修行..自分に言い聞かせてみます。
Re: わあっ
 シマシマ猫さま、おはようございます。

> あ、あのっあのシーンですね!?(落ち着け私)
> 美しいです!!素敵です!!!
 でしょ、でしょ~~~~!!(自分が書いたんじゃないのに・笑
 そうなんです、あのシーンなのです。内容がどんなにエロくても、このイラストがあれば
 全ては美しいことへと昇華させてもらえそうです。

> こんなイラストいただけるなんて、書き手さん冥利につきますね~。
> 紙魚さま、よかったですね♡私も自分のことのように嬉しいです(*´∀`*)
 はい。ありがとうございます!!
 そうなのです、大感激で本当に文字を書いててよかった・・・と(感涙

> あっ私も紙森さま同様、再読させて頂きました♪
 ぎゃあ~~っ!!シマ猫ちゃんまで・・・c(>ω<)ゞ ありがとうございます。
 連載を休止していた辺りから読み返しをしてくださる方が思いのほか多くて、
 (読むモノがないからですね・反省)目次を設置してからは、検索が簡単になったせいか、
 更に過去作を読んでくださる方が増えたような気がします。
 小説は読んでいただいて・・・のものなので、読み返しをしていただけるというのは
 本当に嬉しいです。

> ところで..海辺のキャンプは大変みたいですね。
> 私もこの夏初めてテントを張るヤツ体験しました。初心者向けの設備の整ったキャンプ場でしたが、廃人すれすれまで疲れましたよ(笑)
 もともとアウトドアは好きな方だったのですが、ここ2~3年サボっていたので
 支度の段階で既に疲れていました(笑)
 最近は整備されたオートキャンプ場も増えて随分楽になりましたけど、行けばやっぱり
 疲れますよね。
 
> ああ、そうですね。修行、ダイエット。そう思えば乗り切れるかもですね。良い事聞いた( ´・ω・)φ...
 今回は日差しと潮風のWパンチ&炎天下での釣りが相当堪えました。
 まさに修行です。「忍」の一文字です(笑)
 
> 夏に2度ほど行きましたが、夫が10月にもう一度..
 (笑)!!そうなのですね。日中は爽やかで良さそうですけど、防寒対策を怠らないで下さいね。
 
 コメント&ご訪問、ありがとうございます!!
飾られてる~(嬉
やっぱりすごく似合っています、素晴らしいです。

紙魚さんの描かれる文章世界はとても絵画的で綺麗なので、絵心をそそるのだと思いますが、ならさんもおっしゃっているように、紙魚さんのイラストがとても素敵なので手を出しにくいということはあるのかも知れないですね。
紙森さんもおっしゃるように、自分の文章に絵を描いていただけるというのは、言葉に尽くせないぐらい感激するものですよね。

官能的なキスシーンだけど、精神性を感じる美しいイラスト、こちらで拝見すると文章とマッチしていて、さらに素敵です(///∇///)
またならさんイラストの紙魚さんの世界、拝見したいなあ……なんて思ってしまいました。
こんばんは!
過分なお言葉ありがとうございます(;´Д`A ```
好きで好きで描いたのですが、紙魚さんのお家で飾っていただくと緊張します・・・・[壁])≡サッ!! ←逃

これからも紙魚さんの小説を心待ちにしております!!
ありがとうございました~
美しいです!敢えてモノトーンなところが、周さんの瞳のグリーンとか、雨で深みを増した夏の木々の色彩を心に描いて掻き立てられます。
逆説的に色彩豊かです。水墨画とか枯山水のようです・・・。

文章とか、絵とか心のままに表現できるってほんとに憧れます・・・。

りりさま♪
 りりさま、ようこそです!

 度々の遅レス、すみません。。連休の荒行が祟って午後からダウン
夕方、主婦業をこなしてまたダウンやっと復活しました。

> 飾られてる~(嬉
> やっぱりすごく似合っています、素晴らしいです。
 嬉しいです!!!りりさんに教えていただかなければ、気付くのがもっと
 遅くなっていたと思います。ありがとうございます(*´∇`*)

> 紙魚さんの描かれる文章世界はとても絵画的で綺麗なので、・・・
 絵・文章・・何を書かれても華やかで奥行きのあるものを書かれる
 りりさんからこのような過分なお言葉・・・どこかに貼っておきたい~
 でも、わたくしごときの描く落書きで絵師さまに書いていただくチャンスを
 逃しているとしたらそれはマズイですね(;´Д`A 。
 やはり、絵を専門に描かれている方のつきつめ方や完成度は桁違いで凄いです。

> 紙森さんもおっしゃるように、自分の文章に絵を描いていただけるというのは、言葉に尽くせないぐらい感激するものですよね。
 自分の書いた文章を汲み取っていただき、それをまた一枚の絵に
 していただけると言うのは本当に感激です。文書きの浪漫ですよね♪

> 官能的なキスシーンだけど、精神性を感じる美しいイラスト、こちらで拝見すると文章とマッチしていて、さらに素敵です(///∇///)
 ありがとうございます♪精神性を感じる・・・まさにその通りだと思います。
 私の書く拙文には勿体ないと思いつつ、ありがたく飾らせていただきました

> またならさんイラストの紙魚さんの世界、拝見したいなあ……なんて思ってしまいました。
 そうなんです~~(〃∇〃)
 ならさまもお忙しそうなので、今回描いて頂けただけでも光栄なのですが
 また拝見できるならこの上ない幸せです。

 コメント&ご訪問、ありがとうございます。
ならさま♪
 ならさま、おはようございます。

 この度は、素敵なイラストをありがとうございます!

> 過分なお言葉ありがとうございます(;´Д`A ```
 ぜんぜん過分などではありませんよ~~
 私はボキャが少ないので、この感動がちゃんとお伝え出来ているのか・・・
 本当に言葉では尽くせないほど感激しています!
 
> 好きで好きで描いたのですが、紙魚さんのお家で飾っていただくと緊張します・・・・[壁])≡サッ!! ←逃
 あ、逃げないで下さい~~~~(笑)
 好きと言っていただけて、本当に嬉しいです。

> これからも紙魚さんの小説を心待ちにしております!!
 ありがとうございます!!
 また、ならさまにイラストを描きたくなって頂けるよう精進いたします。

 本当にありがとうございました!!

 コメント&ご訪問、感謝です♪
くろねこさま♪
 くろねこさま、ようこそです♪

> 美しいです!敢えてモノトーンなところが、周さんの瞳のグリーンとか、雨で深みを増した夏の木々の色彩を心に描いて掻き立てられます。
 わ~~、なんて美しいコメントなんだろう・・・
 そうなんですよね、、淡く滲んだ濃淡が背景や色を想像させる・・・
 これは偏にならさまの力量とセンスの素晴らしさなのだと思います。
 
> 文章とか、絵とか心のままに表現できるってほんとに憧れます・・・。
 くろねこさまのコメントを拝読していますと、既にその力をお持ちなのでは・・
 と思います♪

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪

Leave a Comment