BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
17

Category: 翠滴 3 (全131話)

Tags: ---

Comment: 9  Trackback: 0

翠滴 3 熱  7  (36)
  
 享一の瞳が瞠目する。 
 妊娠した由利が自分ではなく瀬尾と結婚をするのだと言った時、あまりに落ち込みが激しく、細かなことを思案したり俯瞰的に見ることが出来なかった。
 だが派手好みで有名だった瀬尾が、それまでに付き合っていた背景も容姿もきらびやかな女たちとは真反対の、地味でいわゆる”十人並み”に属する由利を選んだことに関しては不思議に思っていた。

 瀬尾は、自分とは血の繋がりもない子を手に入れるために、好きでもない女と結婚したというのだろうか。理解を超える瀬尾の告白は享一をめがけてハンマーを振るう。
 詳らかに明かされた真実の、あまりの衝撃に言葉を失った。

 「お前……自分が何言ってるのか、わかってんのかよ?」
 漸く絞り出した声に精彩はなくはなく、投げかけた言葉はそのまま瀬尾の闇に沈んでいく。

 「俺は長い間、お前を凡庸でノーマル思考しか出来ない奴だと思っていた。手に入らないなら自分で”時見 享一”を作るしかないと考えたのさ。由利に妊娠を知らされ結婚して欲しいと言われた時、俺は願ってもない話に一も二もなく飛びついたのさ」
 瀬尾の眼を憎悪に近い感情が覆う。享一を見据えると、硬い声で吐き捨てた。
 「それがまさか、地元を遠く離れた東京の一流ホテルのロビーで、見ているこっちが小っ恥ずかしくなるような安っぽい昼メロまがいのラブシーンを見せ付けられるとはな」
 「・・・・・・」
 神前に盛られた薬と周との再会で気の昂ぶっていた享一には、当時のことは断片的にしか残っていない。余裕を見せ冷笑する瀬尾の頬から歯軋りの音がして、表面とは裏腹な瀬尾の心中を知る。
 「お前と同じ血が手に入るんだ。由利と結婚するくらい、なんということはないさ。腹の中の子がお前と同じ男だと知った時、生まれてくる子はお前に大きく一歩近づいたと、俺は躍り出しそうなくらい喜んだね」
 「そんなこと・・・・・・狂っている」
 肯定するように瀬尾が嗤う。ゾッとした。
 「お前の癖を覚えこませ、小学校でボーイスカウトに入れて中学から水泳をさせる・・・。”時見 享一”に近づけるように真っ直ぐに育て、同時に俺の愛も教え込んでいくつもりだった」

 呼吸が困難になり、吐き気を伴った悪寒が込み上げ肩が僅かに慄えた。
 「顔色が悪い、具合が悪そうだな・・・キョウ」
 薄く笑う瀬尾の指が頬に触れると、享一は弾かれたように顔を大きく背けた。
 嫌悪に塗り固められた瞳のままあとずさると、背中が壁にあたる。身動きの取れなくなった享一を、瀬尾の昏く沈んだ目が捕えた。
 ふっと緊張が緩む気配がし、瀬尾は逃げ場を失った哀れな獲物に慈悲を与えるように眺めた。
 背けた後頭部と壁の間に瀬尾の掌がゆるゆると滑り込み、柔らかい首と頭部の境に指がめり込む。
 握りつぶされるのではないかと竦んだ全身に、瀬尾の身体が密着し息が詰まりそうになる。

 「だが本物が手に入るなら、和輝を時見 享一に仕立てる必要はない。
 お前が俺のものになるならこれまで通り”父親”として和輝を育ててやる」
 「お前・・・・狂ってる」 
 思わず口走った享一の言葉に瀬尾の片眉が険しく上がった。怒らせたかと警戒した次の瞬間、クイッと瀬尾の口角が上がり笑みを浮かべた。
 整った顔に浮かぶ不自然な感情の変化に、享一の背中にひたりと冷たいものが張り付く。
 長年信頼を寄せていた友人だった筈の男を、はじめて心底怖ろしいと思った。
 
 「キョウがどう思おうと、法的には和輝の父親はこの俺だ。和輝は本当に可愛いよ・・・・血が濃いのか、どんどんお前に似てくる。・・・髪質なんて全くお前と同じなんだぜ」
 冷たい笑みで髪を弄びながら、自分を脅す男の冷静さに恐怖心が煽られる。

 後頭部で自分の髪に絡まる手指の動きにぞっとして、掃おうと躰を捩ると乱暴に髪の毛を掴まれた。「痛っ」と思わず声を上げた唇を、瀬尾の肉感のある唇が覆う。
 後下に向けて後頭部の髪の毛が抜けそうなほど強く引っ張られ、更に開いてしまった唇の狭間に瀬尾の唇が押し入って、拒み続ける口腔内を陵辱してゆく。
 
 「うぅ・・・・ん、ううっ」
 呻き声も罵倒も乱れる呼吸も、何もかも瀬尾の舌が掬い唇にきえる。
 柔らかい唇の肉が瀬尾の舌と唇に自在に嬲られ、漸く唇が離れると享一は息を乱し、がくがくと震えた。

 「ずっと、想像していた。お前のこの唇はどんな味がするのか・・・
 思っていた通りだ、お前の唇は甘いな・・・・キョウ」
 もう一度、唇の表面を舐められ、震える頤を悔し涙が濡らす。 

 アマネ、アマネ・・・・・
 気がつけば、心の中では、ただひとつの名前を繰り返している。
 
 享一を捕えていた瀬尾の手が離れた。
 ずきずきと痺れの残る頭皮には消えない刻印が残っているような気がした。
 
 「見れば見るほどエロいデザインだな。永邨の願望の現われか?」
 瀬尾の節だった指がボタンが千切れて肌蹴たシャツの狭間に忍び込むと、プラチナのリングを指先に引っ掛けてひっぱり出した。植物の蔓がプラチナの土台を縛めるように絡み付いている。
 その口ぶりから、瀬尾はこの指輪の存在を前から知っているのだと知った。
 「触るな・・・」
 指輪は瀬尾の指から零れ落ち享一の胸に戻る。
 肌に触れたプラチナの冷たさに堪らなくなり俯いて瞳を閉じた。
  
 「行けよ、キョウ。行って永邨と別れて来い」
 「和輝には手を出すな」
 「永邨の保身も、和輝の未来もお前次第だ。キョウイチ」
 顔を上げた享一の瞳に浮かんだ寂寥に、瀬尾も微かに揺らぐ表情を見せたが、すぐもとの落ち着き払った顔に戻った。


 寒く暗い道を隣町の自分のアパートに向って歩いている筈なのに、ともすれば道を見失いそうになる。事実、享一の目は何も見ていない。思考は深く沈みぼんやりと瀬尾の言葉を反芻する。
 一連の出来事がまだどこか虚ろさを残して、実感出来ないでいる。
 瀬尾の激白は享一の心を砕き、追い詰めた。
 
 人っ子ひとり、車一台通らない街は作り物めいて現実と空想の境界を曖昧にし、享一は自分の足がどんどん重くなっていくような気がした。
 一歩、また一歩、歩くごとにぐにゃりと形を変えるアスファルトの下の暗いタールの闇に足がめり込んでいく。粘つくタールで足が重い。

 突然、静寂を切り裂くように携帯の着信音が響いた。
 音量を絞ってあるにもかかわらず、その音は享一の心臓を破りそうなくらい驚かせる。
 現実に引き戻され、享一はポケットから携帯を取り出した。

 LEDのライトが発信者を示す。
 周は3日ほど前、二週間滞在の予定でNYに発った。今は冬のセントラルパークを見下ろす、従兄弟のエドの邸宅に滞在しているはずだ。
 茫然と点滅する小さな光を見詰めた。この音も光も周に繫がっている。
 そう思うと恋慕の想いに胸が詰まった。

 周をもっと感じたくて自分の中の周に手を伸ばす。
 だが、指先に触れる周は冷たく表情もはっきりわからない。
 なぜか、周の体温が思い出せない。
 周が遠い。

 数回、握り締めた手の中で切れては鳴り続けた着信音がついに途切れ、冷たく張り詰めた静寂が押し寄せる。

 気付けば、深夜の固いアスファルトの道の上でひとり迷子のように立ち竦んでいた。
 虚無で満杯になった瞳から零れた滴は頬を伝って零れ落ち、闇の中で四散した。




<< ←前話次話→>>

翠滴 1―1 →
翠滴 2―1 →
翠滴 3―1 →

□□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ
  
 長いから、切って短くなって書き足してまた長くなって、また切って・・・・
 何をやっているのか私・・・
 
  
                              紙魚
 


  拍手ポチ、コメント、村ポチと・・本当に、いつもありがとうございます。
 大変、励みになります。。
 

  ブログ拍手コメントのお返事は、サイトの”もんもんもん”の
 ブログ拍手コメ・メールのお返事からか、もしくは*こちら*から


にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

続き書いてもいいよ~♪
という奇特なかたはポチお願いします。

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

何もかも
周さんに、何もかも言ってしまうんだ、享一!(敬称略)
きっと周さんなら鳴海さんと謀って、不正(?)のことも和輝君のことも上手く処理し、瀬尾っちを人知れず闇に葬ってくれるでしょうに(なんて、危険なことを考えるんだ、紙森)
恋は盲目とでもいいますか、まさしく享一さん、そう言う状態ですね。
でもきっと「別れる」なんて口にしたり、黙って姿を消したりしたら、周さんは全力で対応してくれると思うので、それはそれで萌えます~。
そんでもって享一さんのことで全力で寝ずに対応するあまり心身の疲労が極む周さんを、鳴海さんが眠らせる意味でムニャムニャな事になると、なお更萌える(笑)
周さんはそこまで弱くはないかな(すみません、あまりに腐な発想で・笑)

あのね、まだ灼熱地獄なのね…。
暑いのって疲れるんだと、しみじみ実感中です。
哀れ・・・罠に落ちていく享一
瀬尾めー、どんだけ卑怯者なんだよ。
息子として育ててそこに愛はないのか、それとも享一への言葉だけ?
享一君たら、美しい初恋(?)の思い出を穢され、友情を踏みにじられ、血を分けたであろう息子を人質に、恋人を裏切れという、命令に背けないでしょうね、きっと。

これまで出たキャラの中で卑怯者No.1の称号を与えあげよう。(伊原氏は次点ってことで)
紙魚さま、これほどの悪役を誂えてくれたからには、これ以上どれほどの不幸と災厄を享一と周に用意してあることか。
Oh,考えるだけに恐ろしい。
(ソレを考えちゃう紙魚さま、コワイ。でも好き)

健気で、幸薄い享一君に幸あれと、心から望みつつ、不幸のドン底でもだえ苦しみ、そして、這い上がってくる様子を、じっくり見せていただきます。

だけど、頭がよくて何もかも完璧な周が、ただ見てるだけ?
いつかは分ってくれる、きっと自分のところに戻ってくるって。
何の策もなく恋人のことを信じて待っているっていうのも純情だけど、キャラじゃない。相手の裏の裏まで周到に罠でもなんでも張り巡らせてほしいものを手に入れるっんじゃないの?
あ、これって今の瀬尾だ。享一くん、こんな奴らに好かれる癖があるんだ。好きなタイプじゃなくて、好かれるタイプ?惹きつけるんだ。

こんなときに海外出張に行ってる場合じゃないのにね、これって鳴海の画策?
入った亀裂を大きくするための・・・。
うぉー
享ちゃんの絶望が伝わってきて、痛いっす(ノд-。)クスン
どういう展開になっていくのかな..
享ちゃんて、ホント試練が似合う男だわ。うっとり。←酷~


こちら北国は日中はギラギラしてるものの、夕方はもう秋の気配?ってくらいうすら寒くて、家中の窓を閉めに走ります(笑)
そちらはまだまだ暑いのですね~。
私、実家は千○県なのですが、夏は絶対に帰省しませんヨ(@ ̄з ̄@)
南半球に避難したいお気持ち、よ~~く分かります。

上記の『切って短くなって書き足してまた長くなって、また切って・・・・』を読んで、紙魚さまの苦労も知らず、ぶぶっと吹き出してしまいました。ごめんね。
わあっこの展開ドキドキします(TωT)笑

瀬尾たんが凄くいい味出しててもぅ最高です!!!!
和樹かわいそぅだなぁ~
このまま大きくなってたらドロドロでしたね瀬尾たんと和樹くん…もうその関係だけで一本書けそうぁぁ面白い…
さらにそれで瀬尾たんが享一への思いを隠さなかったらこの二人バットエンド爆走…?
あああ面白い…

勝手に妄想たくましく…(*^o^*;)

周たんそろそろ出てくるかなぁ(^O^)とわくわくです!
更新楽しみにしてます!
Re: 何もかも
 紙森さま、ようこそいらっしゃいませ!!

> 周さんに、何もかも言ってしまうんだ、享一!(敬称略)
 敬称はナシで全然OKなのです!
 基本なんでも溜め込んでしまう性質の享一・・・吐き出すことが出来れば楽なんですけれどね。。

> 瀬尾っちを人知れず闇に葬ってくれるでしょうに(なんて、危険なことを考えるんだ、紙森)
 闇に葬る・・・紙森さま、なんていい響なんでしょう(笑)
 このフレーズ、どこかで使いたいなあ・・・893ものではないけど、鳴海と周のコンビならきっと、ヤってしまそうな気がします(; ̄Д ̄)

> 、鳴海さんが眠らせる意味でムニャムニャな事になると、なお更萌える(笑)
 ↑萌といえば、これですわよね!(何者・・?)このエピはリバが入るので、スピンオフでこそこそ書こうかと(笑)

> 周さんはそこまで弱くはないかな(すみません、あまりに腐な発想で・笑)
 や、前にリバ話で紙森さまと周×鳴海の話題が上がってから、このエピは頭から離れません

> あのね、まだ灼熱地獄なのね…。
> 暑いのって疲れるんだと、しみじみ実感中です。
 もしかして・・・もしかして、会社のエアコンは、まだ復旧してはいないのですかーーっ?
うおおおおっ!!灼熱地獄!!!暑さって、存外に体力消耗するんですよね。。。想像するだけでゼイゼイしてしまいそうです( ̄ロ ̄;)lll
 どうぞ水分補給と適度な休憩を忘れずに!!

 コメント&ご訪問、ありがとうございます!
Re: こっちにも書いちゃいます。
 おお!AOさまこちらにも、ようこそです!!

> 瀬尾っち、ほんと回りくどい事を。
 ぷぷ・・・思えば、この人も大概、思い込みの激しいタイプのような気がしてきました。

> しかし・・・子供って親の思ったとおりになんかならないもの(溜息
 ほんとにねえ・・・(溜息~3~3
> 享ちゃんに似ているなら、尚更のような(爆
 確かに・・・頑固一徹なところが遺伝してたら思い通りにはならないですね。
 考えを押し付けようなものなら、父子の軋轢が生まれそうです・・・( ̄□ ̄;)
 その辺は享ちゃんも要注意!
 
> どうやって、周が救い出すのか、楽しみです。
 どうやって、瀬尾を無力化するのか・・・・そこが目下の課題です(;-_-) =3 フゥ

> 紙魚さま、体調はどうですか?
 お気遣いありがとうございます。
先日、足の浮腫みの診察結果が出たんですが、原因不明のまま終わってしまいました。
単に体質が変わってしまったということなのかしらん??

> バケツ稲に穂が、そしていつの間にかコオロギが鳴いてますね。
> 秋が近づいております。
 ウチでも鈴虫が鳴いております。秋ですね・・・(o^-^o)
でも、昼間の気温は30度軽く越えてます(ll ̄□ ̄;)
 それでも、今年はやはり冷夏ということなのでしょうか。。
AOさまも、どうか体調をくずされませんよう。

> そして、始業式まであと1週間w
 うおっ!!宿題がまだ終わってません~~(泣
待ち遠しいような、ヤバイような・・・ううむ・・・

 コメント&ご訪問、感謝です!!ご指摘、ありがとうございます!
Re: 哀れ・・・罠に落ちていく享一
 甲斐さま、ようこそです♪

> 瀬尾めー、どんだけ卑怯者なんだよ。
> 息子として育ててそこに愛はないのか、それとも享一への言葉だけ?
 むふふ、、どちらなんでしょう。。
 瀬尾は第3者から見たらとても良い父親で通ってしまう人物です。
 和輝への複雑な形をした愛が瀬尾の中に存在しそうです。

> これまで出たキャラの中で卑怯者No.1の称号を与えあげよう。(伊原氏は次点ってことで)
 おお、首位を誇っていた伊原がとうとう次点にw(゚o゚)w オオー!
 痛いところを抑えられてしまった享一、不幸のどん底(笑)から無事這い上がれますでしょうか。。

> これ以上どれほどの不幸と災厄を享一と周に用意してあることか。
> (ソレを考えちゃう紙魚さま、コワイ。でも好き)
 わ、『好き』頂いちゃった!
 お話しを書き始める時、すごく自分がヤな奴だわ~~と自覚しました(笑)
 あと、後半は胃が痛くなりそうだと・・・(かなりの小心者なので

> あ、これって今の瀬尾だ。享一くん、こんな奴らに好かれる癖があるんだ。好きなタイプじゃなくて、好かれるタイプ?惹きつけるんだ。
 ん~~周はどうやって対応するんだろう??
 ここまできて、まだその辺が見えてこないダメダメな書き手です(汗 
 きっと頭の中が悪傾向なのですね、私は。。やっぱ、悪には悪で対抗しべしでしょうか?
 やっぱり、享一はロクでもない奴らに好かれる傾向にあるみたいです(笑)

> こんなときに海外出張に行ってる場合じゃないのにね、これって鳴海の画策?
> 入った亀裂を大きくするための・・・。
 (爆)鳴海・・・やりそう。。意地悪なクールビューティーは腹の中がブラックホール並みに真っ黒なので、書き手にも読めません・・・です。

 コメント&ご訪問、感謝です。
Re: うぉー
 シマシマ猫さま、こんばんは。

> 享ちゃんの絶望が伝わってきて、痛いっす(ノд-。)クスン
 お得意の、セルフ八方塞の享ちゃんです。
 どういう展開になるんだろう←
 でも、エライ目に合うのは間違いないですね~♪

> 享ちゃんて、ホント試練が似合う男だわ。うっとり。←酷~
 ↑↑↑
 激しくウケてしまいました。
根が真面目で健気で、、でも、弱いわけじゃない・・・な享一は、いじりがいがある、、
ということでしょうか

> こちら北国は日中はギラギラしてるものの、夕方はもう秋の気配?ってくらいうすら寒くて、家中の窓を閉めに走ります(笑)
 朝夕はやや凌ぎやすく、秋の兆しはそこここに見え隠れしているのですけど、
日中の暑さがすべてをぶち壊しますΣ( ̄ε ̄;|||・・・
 
> 南半球に避難したいお気持ち、よ~~く分かります。
 はい、世界の春と秋を追いかけとうございます。
 先日、実家に戻っていましたが、こちらよりやや涼しいくらいで大差はなかったです。
 今更、実家はどうしようもないので、世界は諦めて避暑地に別荘が欲しいです♪(・・・・・

> 紙魚さまの苦労も知らず、ぶぶっと吹き出してしまいました。ごめんね。
 切っても、切っても、切っても・・・生えてくる。。ひ~~っ、蜥蜴の尻尾みたいです。
もうもう、笑ってやってくださいませ~~~っ、苦!  
本当に、私は何をやっているのでしょう・・・・・・|||(-_-;)||||||
(笑)・・しかない。。シュン

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪
Re: タイトルなし
 ならさま、ようこそです!

> わあっこの展開ドキドキします(TωT)笑
 わーい!ドキドキしていただけますか~(‐^▽^‐)

> 瀬尾たんが凄くいい味出しててもぅ最高です!!!!
 本日、甲斐さまのコメにて深海魚の伊原に変わり、ウチのサイト最悪男、
 煌く(?)第一位を獲得した瀬尾です(笑)

> このまま大きくなってたらドロドロでしたね瀬尾たんと和樹くん…もうその関係だけで一本書けそうぁぁ面白い…
 初近親モノ?あ~、血は繫がってないから全然OKですね←るん
 『何もわからず、義父からあんなことやこんなこと(オイ!)・・・明るかった和輝の表情から笑顔が消えて、いつしか暗い愛が血の色の薔薇となって胸に咲く・・・』 うおっ、暗っ!!

> さらにそれで瀬尾たんが享一への思いを隠さなかったらこの二人バットエンド爆走…?
 うおおお!!超最悪のシナリオが・・・和輝、本当にかわいそう過ぎるぅ~号泣!!って、
違いますね。。つい、ならさまとシンクロして妄想が爆走してしまいました(爆)
 もう、どんどん妄想してくださいませ。
 そしてならさまの頭の中の妄想を分けていただきたいです!

> 周たんそろそろ出てくるかなぁ(^O^)とわくわくです!
 次話かその次で、周登場です。ああ、佳境だ・・・胃がいたい~
次の更新、全然手が付けれていないので、少し間が開きますm(_ _)m
次はVOID(仮)です♪

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪

Leave a Comment