BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
23

Category: 翠滴 3 (全131話)

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

翠滴 3 タンジェリン ライズ 3  (6)
 定例会は昼を少し回った頃に終了した。

 享一は、トイレの手洗いで何度も顔を洗い、ハンカチで顔を拭った。
会議の終了後、河村から昼食の誘い受けた。午後一で別の打ち合わせがある旨を伝え、自分なりに丁重に断ったつもりが、例のごとく「その顔を見ながら打ち合わせをする相手が気の毒だ」とか「オサカンなのは結構だが、ほどほどにしておけよ」だの好き勝手な事を言われた。
 そんなことを言われるのは、こちらにも弛みがあるからだと、頭を冷やし気分を入れ変えようとコンファレンスルームから直接やって来た。冷水に顔をさらそうと屈むと、だるさを纏った腰に負担がかかり、情けないのを通り越して無性に腹が立ってくる。

「ったく!いらぬお節介だって言うんだよっ」
「なにが、お節介だって?」

 ひとり悪態を吐いていると、背後のブースから水の流れる音がして、同じチームの平沢が出てきた。
大学の2年先輩でもある平沢だが、好奇心が強くどこかすっとぼけた風貌をしている。見た感じはとろそうだが、何事にもちゃっかり抜け目が無く、意外と面倒見もよい。平沢は享一の入社前からなにかと気を掛けていてくれ、社内で唯一、享一の高所恐怖症を知る人物でもある。

「お前、今日はエルミタージュの定例だったろう。毎週月曜の朝になると、設計の女子たちが色めき立つんだよなあ。河村圭太みたいなおっさんより、もっと若くてピチピチの俺が目の前にいるってのに、どうして目に入んねぇかねえ?」

 河村は、二枚目タレント顔負けのその容姿から、建築業界以外からも注目を浴びメディアで取り上げられる事も多い。月曜の午前に定例で大森建設を訪れる河村に社内の関心が集まるのも無理は無い。朝、時間がなかったのか平沢は、携帯シェーバーで顎にうっすらと延びた髭をそり始めた。

「平沢さん、もしかして設計内に気になる女性(ひと)でも、いるんですか?」
「設計の女子かぁ・・・・ありえないねぇ」
 付き合いで尋ねると、惚けたような返事が返ってくる。
設計に籍を置く女性陣は一昔前とは違い皆、実力で入社試験を突破してきた強者ばかりだ。何のかんの言ってまだ、男社会の色が濃く残る建築業界で男性社員と肩を並べようというからには同等かそれ以上の実力を持ったものも少なくない。鏡を通してみる平沢の目が一瞬遠くなり現実に戻ってくると、一重の平沢の目がジトッと言う感じで横目で享一を見た。

「社内の女よか、時見の方がよっぽど色っぽいもんよ。お前さ昨夜(きのう)、彼女とイイコトしたろう?」
「は?」
顔に疑問符が大きく張り付いたのを読み取ったのか、ご丁寧に平沢が解説を始めた。
「まずはだね、その腰・・・だるそうだね、使いすぎは体に毒だぞ。で、次に・・・目だ、色気がありすぎる。会社をなんだと思っているのかねえ?時見クンは?で、トドメだ・・・ま、なんといってもこれが決定打だな。項にキスマークがついてるぜ」

にやりと笑って指摘してきた平沢の言葉に、弾かれたように項を手で覆った。
それを見た平沢は呆れたように溜息をつき、首を振る。

「時見、“反対”だって。なんだ、そっちも吸われたのか?時見の彼女って激しいのな。
もしかして、昨夜は寝かしてもらえなかった・・・とか?」
 悪意のない、満面にやけ顔で平沢が訊いてくる。
これが女性相手なら自慢話のひとつにでもなりそうなものだが、相手は男で、しかも『昨夜は悶絶させられました』とは、口が裂けても言えない。

 こんなモノを、わざと見えるところに残すという周の諸行は、たぶん河村に対する牽制のつもりだろう。間違いなく確信犯であろう男の、してやったりと笑う顔と、気がついていた筈なのに教えてくれなかった河村のにやけた顔が浮かんできて、怒りがふつふつと湧いてきた。

「お前、午後一で建具屋と打ち合わせじゃなかったけか?その顔を見ながら打ち合わせをする業者が気の毒だねえ。いいねえ、若いっていいねえ、モテる男は、憎いねえ」
「いい加減にしてください。何が、“若い”ですか?先輩は2歳しか変わらないでしょう?」
皮肉か羨望か、ニヤニヤうすら惚けた声で、奇しくも河村と同じ言葉を吐いた平沢を直接、睨み付けた。
「おっと、睨むなよな、照れちゃうじゃないか。部屋に戻ろうぜ。ルミちゃんがいたら、なんかお知恵を拝借できるかもしれない」
 ルミちゃんというのは、西元留美子という、平沢より更に5つ年上の32歳の女性で誉れ高き才女だ。その才女を平沢は恐れ多くもルミちゃんと呼び、事あるごとにちょっかいを掛けていた。

「西元さんにですか?」
「怖がんなって。あれでなかなか気のイイとこ、あんだから。
ほれ、早く行かないとルミちゃんが飯に出ちまう」
「別に怖い訳では・・・」 自分の恥をひけらかすにはかなりの抵抗があるが、このまま放置するわけにも行かず、意気揚々と歩き出した平沢に大人しく従った。

「時見君、見事ね」
 西元留美子の席にいくと、ルミちゃんはどんぐり眼を遠慮なく項に向けてきた。
「はい、コレ貸してあげる。黙っといてあげるから、今度ランチ奢りなさいよね」
「すみません。お借りします」
手の中の小瓶にはコンシーラーとアルファベットで書かれている。

 西元の机の上は仕事の出来る人間らしく、整理されており、例外的に机の隅に写真立てがひとつだけ飾られていた。
 その中には永邨 周の写真が入っている。シップス&パートナーズの代表としてNKホールディングスの買収に乗り出した周は、その手腕と年齢、飛びぬけた風貌から一時、メディアに取り上げられることも多かった。自称、永邨 周フリークの西元は、経済誌に載った写真を切り抜いて、自分のデスクの上に飾っているのだ。

 隠微に盗み見したフレームの中の周は、意気揚々と気を吐き、高らかにNKホールディングスの獲得を宣言している。それが、『自分自身の自由』を勝ち獲るための宣戦布告であったと知る享一には、小さなフレームの中の周が、眩し過ぎるくらいに輝いて見えた。表向きは買収に失敗したことになっているが、実際は奇跡を起こし、鮮やかな手口で自由を勝ち得た周に、享一はそっと感嘆と賞賛を贈った。

「ルミちゃんメシまだだろ?俺たちと一緒に行かねえか?」
「あら、残念。アタシもう食べちゃったの。今から、下のコーヒーショップに行って加納 太一の新刊読むんだ。悪いわね」

 “加納 太一”の名に、享一は静かに息を殺した。今や押しも押されぬ有名作家となった加納 太一は自分たち家族を捨てた父、時見 太一のペンネームだ。

「へえ、ルミちゃん加 納太一なんか読むのか。」
「なんか、とは何よ?平沢君も時見君も一度読んでみたら良さがわかるわよ。そうね、私が読み終わったら貸してあげるわ。今回のタンジェリン・ライズ、読んだら”ニブちん”の平沢君でも感動するわよ。それにね、表紙がまた凄くいいのよ、ほら」
 差し出された表紙に、享一の目が大きくなった。

「ねえ、似てると思わない?」
「はあ?誰に?俺の知っている男で色っぺえって思えるのは、ここにいる時見ぐらいだけど?」
「バカね。会社にキスマークつけてくるような、おバカさんの話じゃないわよ。
アマネさまに決まってるじゃない!」
 西元の大きな瞳が、夢見る少女のようにトロンと写真立てに向けられる。
 その様子に、平沢が憮然と顔をしかめる。
「でもね、ずいぶん若いし、瞳が碧なのよね。表紙のモデルはハーフか外国人だと思うわ」

 朱色の火焔と黒を背景に、半裸の少年がしどけない姿で横たわるその表紙のレイアウトはカバーを広げると全身を見ることができた。芸術と淫蕩の挾間を危ういバランスで行き来する少年の、瑞々しい翠の瞳が潤み、苦しげで切なげな表情は、数時間前目にした今や、自分しか知ることのない筈の愛する男の秘めたる貌そのものだ。享一は、愕然と表紙から目が離せないでいた。

 似ているのではない。この絵のモデルは、永邨 周そのものだ。



<<←前話 / 次話→>>

翠滴 1 →
翠滴 2 →

□□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ

  前にも、お知らせいたしました通り、明日の更新をお休みします。
 ランキングに復帰して、5日が経ちましたが、たくさんの拍手と村ポチを
 ありがとうございますm(_ _)m
 コレといった展開がなくて退屈されていませんでしょうか?
 これから、徐々に動き出しますので、もう少しお待ちください。
 今回は、明日がお休みということで、少し長いですがそのままUPします。
 では、みなさまよい週末をお過ごしくださいませ♪


  ブログ拍手コメントのお返事は、サイトの”もんもんもん”の
 ブログ拍手コメ・メールのお返事からか、もしくは*こちら*から


にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

続き書いてもいいよ~♪
という奇特なかたはポチお願いします。

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

ようやく来れました!
予約完了でようやく来れました~!

亨たんたら~キスマークばっちりつけられてたのか( ´艸`)ムププ♪
周さん牽制し過ぎだから!!ww
まあ独占欲が人一倍の周さん、気持ちは分かる(笑)

それにしても表紙に周さんの絵ですか?!
うっわーーしかもしかも、半裸に潤んだ瞳?!
亨パパさん…むむむ
常に不安が付き纏っている亨たんにとったら、大事件ですねぇ。

明日はお休みですね♪了解です(*´∀`*)
ゆっくりなさって下さいまし~!
どどどういうことっ??
まさに享ちゃんのトラウマの原因であるお父さんと、最愛の周さんとの間に何が?接点があるのですか?この二人。
退屈なんてとんでもない!頭グルグルですよ~ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
あーあ。やっぱり周さんにいじめられたんだ(=ω=。)そして河村氏や先輩からもチクチク。享ちゃんガンバ。
Re: ようやく来れました!
 柚子季さま、ようこそです!
 
> 予約完了でようやく来れました~!
 お疲れ様でした。昨夜、飲みすぎて早々に寝てしまい(汗)先ほど拝読してきました。
 幸司さん、素敵過ぎます(←また・・・)。
>
> まあ独占欲が人一倍の周さん、気持ちは分かる(笑)
 特に、圭太に対しては~(笑) 
 マーキングに威嚇・・・ワンコはワンコでも獰猛なドーベルマン・・コワ!
>
> 常に不安が付き纏っている亨たんにとったら、大事件ですねぇ。
 そんなに重くないエピソードで入れるつもりだったんですけど、
 享パパの表紙で使っちゃったから、より意味深になってしまって・・・
 享一も動揺しちゃってるし(笑)←

ご訪問&コメント、ありがとうございます。
Re: どどどういうことっ??
 シマシマ猫さま、おはようございます(ペコリ

 宿敵と最愛が一冊の本でコラボ・・・当然、平静ではいられない享一です。
 周の絵が表紙に使われた経緯は、もう少しあとに出てきますので。

> 退屈なんてとんでもない!頭グルグルですよ~ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
 ありがとうございます!エピソード的な話ばかりでなかなか本筋に入れないでいるので・・・
 つまらないかなあ~と気になっていました。よかったです!!
 
> あーあ。やっぱり周さんにいじめられたんだ(=ω=。)そして河村氏や先輩からもチクチク。享ちゃんガンバ。
 あちこちから突込みが入って、配慮の足りない周にブチキレの矢先に
 この表紙・・・3章、既に享一の受難が始まってま~す←

ご訪問&コメント、 感謝です♪
妖艶な若いころのもっと危ない周さんも見てみたいけど・・・
わ~でた。
何がって、今回のお話は何かと多かったですね情報量が。
悶絶してしまった享一に、圭太に牽制のしるしをつけてしまう意外とかわいい周、加納 太一の新刊本に、周モデルの絵。
モデルといえば、あのとき高波さんとお約束しましたよね。回数は多くなくても身体の関係もあったとかいうし、ちょっといやな感じなんです。ほんとは享一くんの目には触れさせたくないかも~。

いらぬおせっかいを言う圭太は、静とラブラブで幸せだからこそって感じでほのぼのしますね。

追伸
平坦な話で退屈していないかなとの一言ありましたが、全然です。まったく、退屈なんぞして暇ありません。
それにアレですよ、前戯とでもいいましょうか、そこへ到達するまでのいろいろがまた楽しいじゃありませんか・・・・(^_^;)
Re: 妖艶な若いころのもっと危ない周さんも見てみたいけど・・・
 甲斐さま、こんばんは♪いらっしゃいませ

> 何がって、今回のお話は何かと多かったですね情報量が。
 今回は、一日おやすみも頂いたことですし、長めにして、ちょっとエピソードを詰め込み
 ました。却って読みにくくはなかったでしょうか?

> 悶絶してしまった享一に、圭太に牽制のしるしをつけてしまう意外とかわいい周、加納 太一の新刊本に、周モデルの絵。
 こんなことするから、周は圭太にいつまでもガキって思われるんですね。
 圭太も週明けなんで、葉山の静の元からの出勤のはずなんですけど(笑) キスマークは、
 たぶん圭太がつけるほうなので。実はヤニ下がっているのは、圭太のほうかもです( ̄ェ ̄)

> モデルといえば、あのとき高波さんとお約束しましたよね。回数は多くなくても身体の関係もあったとかいうし、ちょっといやな感じなんです。ほんとは享一くんの目には触れさせたくないかも~。
 10年前と考えても、高波さんは60後半・・・ウプッ、ちょっとって言うか、かなり
 イヤかも~、MLも通り越して、OLD LOVE?ウゲッ!流石に、美しくないよお~~(涙

> 平坦な話で退屈していないかなとの一言ありましたが、全然です。まったく、退屈なんぞして暇ありません。
 おお、ありがとうございます!!
 2章が、結構UP DOWNが激しかったので(書いている本人がついて行けてなかったかも・・
 今回は、とても大人しい話を書いている気がするのですが、そう言って頂き、安心です。

> それにアレですよ、前戯とでもいいましょうか、そこへ到達するまでのいろいろがまた楽しいじゃありませんか・・・・(^_^;)
 (///▽///)キャッ!←  クドイ前戯で飽きられないようにしないと~♪・・・エ?

コメント&ご訪問、うれしいです♪

Leave a Comment