BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
26

Category: ラッシュアワー(全6話)

Tags: ---

Comment: 11  Trackback: 0

ラッシュアワー 
「シャワーにいっておいで」
 左右の肩甲骨の間に唇が落とされた
オレをいたわるような柔かい唇が、行為が終わったことを合図してくる。
いつもはこのキスの後すぐに事後処理をするためにシャワーを使いにベッドを離れた。

 今夜はいつまでたっても起き上がらないオレを、熱の残った躯が寄り添うように抱き寄せた。三沢の手が何度もオレの髪を撫でる。

「きれいな髪だね。本当は今のままのほうが好みだけど、もう少し切った方がいいかな」
 少し癖のあるオレの髪が三沢の指に絡みついては、するりと解ける。
 そんなに撫でられたら、三沢の指の間で髪が蕩けてしまいそうだ。

「職場の上司から、顔を合わせるたびに同じ事言われてるよ」
「綺麗だって?」 
「違う、切れって」
 駅長の川島に「髪が綺麗だね」なんていわれた日にゃ、天地がひっくり返ってすし詰め電車も空を飛ぶってなもんだ。全く、気持悪りぃったら。

 顔を顰めるオレの項に三沢が鼻先を突っ込み楽しそうに笑う。三沢の吐息がオレの躯に新たな熱を撒き散らした。その熱に、更にオレは眩惑され狼狽する。

 逢瀬を重ねる度、肌を重ねる度、オレの”躯だけ”を知り尽くした唇と掌は心を含めた俺の全てを震わせる。この苗字しか知らないエイリアン男は抗いようの無い引力でオレを惹き付ける。
 それは、同性同士の関係の継続に懐疑的で、この関係を研修期間の間だけと割り切ろうとする俺の首をゆるゆると絞め上げていった。今まで付き合った相手にこんな感情を抱いたことは無い。誰かに心奪われるなんぞありえない、真っ平ゴメンだ、そう思ってきた。

 明後日から、本社の総務部への配属が決まっている。
 研修は今日で終った。オレがあのホームに立硝で立つことはもう無い。

「この関係さ、いつまで続けるつもり?」
 何でこんな質問をしてしまうのか、どんな答えを欲しているのか、自分でもわからなくなる。三沢が小さく息を吐いた。
「君は、いつまで続けたい?」
 お互いの素性を知らないオレと三沢は、ほんの少し引っ張れば切れてしまう細いリールで繫がっている。『いつまで』と、自分が放った問いをそのまま返されて、俺は返答に窮した。

 オレにとって、この関係は時間や期間の問題ではなくなっている。
 三沢のことをもっと知りたい、下の名前、年齢、携帯番号、三沢にももっと自分に興味を持ってもらいたい。
 自分らしからぬバカげた欲求に、自分で戸惑った。自分の望みとは裏腹な問いが口を吐く。

「オレがもし、今日でお終いにしたいって言ったら?」
 髪を撫でている手がピタリと止まる。
 安っぽい駆け引きを口にする自分が、堪らなくイヤになる。こんなのはオレじゃない。
 オレは、三沢の腕の中から身を起した。
「シャワー、いってくる」

 いつもなら、もう一度ベッドに戻って朝まで眠るところを、帰り支度を始めたオレに三沢が問いかけの視線を寄越す。
 身支度を整えて三沢を振り返った。
「オレ達って、後腐れの無い関係だよな」 ・・・やめろ、オレ。
 ベッドに座った三沢が立てた膝に頬杖をついてオレを見上げている。
「そうかな?」
 三沢の惚けたような態度がオレのイライラに油を注ぐ。
「オレ達の関係なんて、朝、会えなかったらそれでお終いじゃないか。
もしあんたが俺を切りたくなったら、あの電車に乗るのをやめればいいだけだろう?」
 オレは、はっと詰まる。
 自分で言った核心をつく言葉にたじろいだ。そうだ、オレは自分が切られることを恐れていた。

「達彦?」
 俺の名前・・・・・ああ、制服の名札を見たのか。
 一瞬、何かを期待しようとした自分の胸の内に、いっそう惨めになる。

「サヨナラだ、『三沢』さん」




←前話        次話→


ラッシュアワー1 ・  ・ 

□□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ
 

 やっぱり、終わりませんでした・・・もう1話続きます。

   ブログ拍手コメントのお返事は、サイトの”もんもんもん”の
 ブログ拍手コメ・メールのお返事からか、もしくは*こちら*から


にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

 

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

いつまで?
絵的に萌えました。
今回の初めの部分、事後の気だるさや残る熱が見え隠れするそんな場面がとてもいいです。
人恋しがり屋の彼は、「ともっとあなたが知りたい、別れたくない、次の約束をしたい」って心で叫んでいるみたいで切なくなりました。

最後(かな?)に初めて名前呼んでくれたんですね『達彦』って。意地になって偶然知ってしまった『三沢さん』も本人から教えられなくちゃ呼びたくないよね。
(●´д`●´д`●´д`●)ポポポッ
情事後のこの甘さを含んだ気怠い雰囲気が…萌えますねぇ(///∇//)テレテレ☆

もうすっかり惚れてる事に、ここに来てようやく気付いた感じでしょうか?
くぅ~~悶える、この感じ!!
三沢さん、このまま終わらせないですよね?ね?
ハピエの法則とのお言葉を信じて、次話を楽しみにお待ちしてます♪
Re: いつまで?
 甲斐さま、こんばんは♪


> 人恋しがり屋の彼は、「ともっとあなたが知りたい、別れたくない、次の約束をしたい」って心で叫んでいるみたいで切なくなりました。
 自分の信条に反して三沢に惹かれていく彼ですが、ちょっと意地っ張りも手伝って事態が自分の望みとは反対の方向へと向ってしまいます。紙切れ一枚で繫がる2人の関係は、携帯という便利なツールのある現代では達彦にとって心細いものだと思います。

> 最後(かな?)に初めて名前呼んでくれたんですね『達彦』って。意地になって偶然知ってしまった『三沢さん』も本人から教えられなくちゃ呼びたくないよね。
 意地になってますね~彼も。
 やっぱり偶然知った名前と教えてもらった名前とでは、雲泥の差がありますよね~

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪
 
Re: (●´д`●´д`●´д`●)ポポポッ
 柚子季さま、ようこそです!

> 情事後のこの甘さを含んだ気怠い雰囲気が…萌えますねぇ(///∇//)テレテレ☆
 おお、甘いですか?ヤタ~~ッ!!
>
> もうすっかり惚れてる事に、ここに来てようやく気付いた感じでしょうか?
> くぅ~~悶える、この感じ!!
 意地っ張り君、サヨナラしちゃいました(汗

> 三沢さん、このまま終わらせないですよね?ね?
> ハピエの法則とのお言葉を信じて、次話を楽しみにお待ちしてます♪
 次で何とか、完結したい!!
 強引に、ハピエに連行する予定です。フンガー=33(鼻息~
 一人称、短編!行くぞ!!(なんか目指すところを誤ってますね(汗

 コメント&ご訪問、感謝です☆
安っぽい駆け引き
あ~~~。いっちばんやっちゃいけない事、やっちゃうんですよね..余裕なくなると。
自分で言って自分で傷ついて。とうとう『サヨナラ』まで..(ノд-。)クスン
たちゅひこ~早まるなーっ!
後腐れない関係が
本気になってしまった時って、臆病になるのかも知れませんね。
特に、同性同士の恋愛関係にのめりこまないようにしてきた彼にとっては、戸惑いも加わっているのかも。
離れたくない、でも相手から離れられる恐さに耐えられない…そんな達彦さんの微妙な感情が一人称によって表現され、切なさ倍増です~。
次で完結ですか? 楽しみにしております。
(私は難産中。推敲、恐い~~)
Re: 安っぽい駆け引き
 シマシマ猫さま、おはようございます。

> あ~~~。いっちばんやっちゃいけない事、やっちゃうんですよね..余裕なくなると。 
 やっちゃあいけないと思うと、余計に暗示に掛かったりして・・・
 自暴自棄になっていますよね・・彼(汗

> 自分で言って自分で傷ついて。とうとう『サヨナラ』まで..(ノд-。)クスン
 ホント、どんどん自分を追い詰めて・・・余裕のないタッちゃんです。
 でも、こういうおバカな子ほど可愛いと思ってしまう、おバカな母の私・・・
 遺伝か・・・?コワ~

 コメント&ご訪問、嬉しいです♪♪ 
 
Re: やばっ!!
 Kさま、おはようございます!!

> 苦しいっ!!(自分がっ!!/笑)
>
> こういうギリギリの関係っていいっすよね。
> またまたモンドリ。
 本当に、ギリギリって感じですよね。確固たるものが何もなくて
 感情のボルテージのみが上がって自滅していってます・・・彼
>
> ホンのちょっと時間をずらしただけですれ違うなんて怖いっ!!←(でもここが萌えポイント!!)
 そう、ここが萌えポイント!!Kさまも、そう思われますか?うれしいな~~
>
> 続き転がりながら待ってますっ!!
 ありがとうございます!最後まで地味な話なんですけど・・・いいですか?(笑)

 お仕事の方は、いかがですか?お忙しいところ、コメント&ご訪問、感謝です!
Re: 後腐れない関係が
 紙森さま、ようこそです!!

> 本気になってしまった時って、臆病になるのかも知れませんね。
 ゆとりの度合いが違ってきますよね~ きっと、不意打ちにあったような感じなんだと思います
 
> 離れたくない、でも相手から離れられる恐さに耐えられない…そんな達彦さんの微妙な感情が一人称によって表現され、切なさ倍増です~。
 一人称!!チャレンジ中です(笑) 書いていると、頭がこんがらがってきて(笑・・ザル脳なので・・)ちゃんと表現できているのかどうか、不安になります。。紙森さんにこういって言っただけて、安心しました~3

> 次で完結ですか? 楽しみにしております。
 ありがとうございます。一応、完結希望なんですけど・・・う~ん。。
 書く時間がなかなか取れなくて、今日の更新は無理っぽい感じです。
 
> (私は難産中。推敲、恐い~~)
 推敲!!コレなくしては、門外不出の文字の山と化してしまう当ブログです。
 苦しいけど、大事なんですよね~~(涙
 いっぱい推敲してあげて(?)、う~~んと可愛いお子様を産んであげてくださいね♪

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪
あぁ~~~
分かるー。自分だけが本気になってしまった怖さ。それを口に出して認めてしまうことはもっと怖い。体だけと割り切って始めたはずでも、心はそんなに割り切れるものじゃなくて…。
実に身につまされ、主人公の心の動きに同調できました。一人称、凄くよいです。
後一話なのが惜しいけど、もっと読みたいところで終わっている余韻も楽しいし。楽しみにしています。

推敲…わたしが一番聞きたくない言葉だ…<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!
ちゃんとしないでところてん投稿を繰り返している代償として、
過去作もページをめくるたびにちょろちょろ直している、永遠に推敲の終わらないわたしです。
Re: あぁ~~~
 りりさま、こんばんは♪ようこそで~す

> 分かるー。自分だけが本気になってしまった怖さ。それを口に出して認めてしまうことはもっと怖い。体だけと割り切って始めたはずでも、心はそんなに割り切れるものじゃなくて…。
 口には出せないですよね・・コワ過ぎて。でも、こういう状況も結構嫌いじゃなかったりして・・若干不幸嗜好が強かったりする、困った私です。
 
> 実に身につまされ、主人公の心の動きに同調できました。一人称、凄くよいです。
 長編では、絶対無理です(;´Д`)…
 りりさんは、どっちでもいけますよね~なんでなの~~~?スゴイ!!

> 後一話なのが惜しいけど、もっと読みたいところで終わっている余韻も楽しいし。楽しみにしています。
 フフフ・・・( ̄ー ̄;)・・・終わりませんでした。。あと2話でございます。
 いつもの事ですけど、言い切らなきゃよかった~って後悔しています。
 トホホ・・・学習能力0なヤツなんです。
>
> 推敲…わたしが一番聞きたくない言葉だ…<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!
> ちゃんとしないでところてん投稿を繰り返している代償として、
> 過去作もページをめくるたびにちょろちょろ直している、永遠に推敲の終わらないわたしです。
 ちょろちょろ、永遠に・・・耳が痛いワ~♡
 やってますよ~、確認で古い記事見る度にポロポロでてきます。大幅に手を入れてしまうこともしょっちゅうで(だから進まないんですね・・・)、深海魚の最終話後半なんかは、見る度悲鳴を上げながら、大幅に直してます(苦笑) りりさんのお話でも推敲の余地があるんですね。
私には全然、わからないですヨ~ン(゚Д゚≡゚Д゚)?ドコ

 りりさんのサイト、無線RAN使用のPCだと小説だけが映らなくなりました。
 重いのかしらん?でも、もう一台はちゃんと見れますv

 コメント&ご訪問、感謝です♪

Leave a Comment