BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
18

Category: 翠滴 2 (全53話)

Tags: ---

Comment: 10  Trackback: 0

翠滴 2 毒 7  (40)
←(39)                                      (41)→  

  夕刻、目抜き通りにたつグラマラスの入った建物の裏で鳴海は周を待っていた。
 建物の裏は、マンションのエントランスになっており表通りとは違った閑静な趣を見せている。
 今夜の飛行機でNYに発つ。
 昨日の朝、享一の所から戻ってから、殆ど一睡もしていない。
 かつての職場、N・Aトラストに赴き、父親の役員室を陣取り、然るべき所に連絡を取り、段取り、予てからの予定通りに事を進めていった。

 唯一の誤算は、”その時”が思っていたより少し早く訪れたということだ。周は自分より更に足取り激しく動き回っていた。昨日と今日で、周はかつての自分の顧客達ほぼ全員に、梯子状態で会いに出かけた。周と相手とのもともとの関係を考えると、目的を果たしに行く以上の精神的な負担を、周は感じていたに違いない。その合間にも他社との折衝、会合、グラマラスの本体でもあるアメリカ・トリニティとの遣り取りの分刻みのスケジュールを周は淡々とこなしていった。

 時折、目が合うと迷ったような思案気な顔をする。
 時見 享一の事を聞きたいのだろうが、その度に気持ちを振り切るようにスイと目を逸らした。

 可愛い男だ。

 「さて、その時見クンはどう出てくるのか・・・?
 毒の効き目を確かめさせたもらいましょうかね」
 含み笑いながら イヤホンを耳に装着したところでエントランスから周が出てきた。

 「鳴海、待たせたな」
 「高波様には、承諾していただけましたか?」
 「ああ、そっちの片はついた。さあ、行こう。時間が無い」
 「ええ、そうですね」

 「鳴海は時々、片方だけイヤホンをしているな。野球中継でも聞いているのか?
 お前が、イヤホンで聞くほど何かに夢中になるのって、なんか意外だな」
 イヤホンの音量を調節している鳴海に気付いて、周が笑いながら助手席から訊いてきた。鳴海は、ニヤリと笑い耳からイヤホンを外すと、小型ラジオのようなものと共に周に差し出した。

 「野球より・・・もっと面白いものが聞けますよ。あなたも、聞いてみますか?」



 その部屋は都心の高層ビルに入っているホテルのアッパークラスの部屋だった。
部屋に入って、慣れた仕草でコートと上着をクローゼットにかけたところを見ると、長期に亘ってこの部屋を保持しているということらしい。一般人とはかけ離れ、常軌を逸した生活がこの部屋に住む非情な男には似合いのような気がした。

 「随分と、早い決断だったね。時見君」
 振返った男は、享一のコートとスーツもクローゼットに掛けるよう手で促したが、享一はそのままソファの背凭れにコートだけを脱いで置いた。この男の前で無防備になる事に気が引けた。おかしなものだ。これからこの男にこの身を差し出そうというのに。

 「昨夜、暴漢に襲われました」
 「そう、それは災難だったね。東京は物騒だから君も、気をつけたまえ」
 しれっと答える神前に腸が煮えくり返る思いがしたが、何分証拠がなかった。

 目の前の磨き抜かれたローズウッドのダイニングテーブルには、ルームサービスで取り寄せた宝石のように美しい料理が並んでいる。

 「夕食には少し早いが食べるといい」
 言外に、夜は長くなるからと言われているようで、眉間に皺が寄る。
 ス-プをひとくち、口に運んでスプーンを下ろした。普段なら出されたものは全て食す主義だが、目の前の料理はどれも煌びやかな作り物に見えてスープの味も全然分らなかった。まるで、自分が味覚障害になったみたいだ。

 神前も、オードブルを少し摘んだだけで後はシャンパンを飲みながら、面白そうに享一を観察している。知らず知らずのうちに、テーブルの上のワインのボトルに目がいってしまう。ラベルにグラン・クリュと書かれたそのワインは、封が切られていないにも関わらず、ボトル内に毒が充満しているように思えた。

 スープをもう一度、口に運んだがやはり味は分からない。
 自分で自分に心の中で叱責する。
 覚悟を決めてきた筈だ、事態を変えるには先ず相手の懐に入るしかない。
 周の負担を少しでも軽くし、時期を見て刺し違える覚悟で来た。

 これで、周と永遠に離れることになっても、後悔はしない。
 周は自分を嫌いになって捨てたのでは無かった。
 自分を愛し大事に思っていてくれたからこそ、別れる道を選んだのだ。
 それが分かっただけで、もう充分だ。
 
 今度は、俺が周を守ってみせる。ここで二の足を踏んでいては話にならない。
 スプーンを完全に置いてしまうと、享一は重い口を開いた。

 「茶番はやめませんか?」
 神前の整った顔に、すうっと欲情の篭った笑みが刷かれる。
 少し間をおくと、神前が立ち上がって享一を手招きした。 

 「こっちへおいで」

 神前の片手にはさっきのワインのボトルとグラスがある。それを、サイドボードの上に置くと、寝室への扉である大きな両開きのスライドドアを引いた。キングサイズのベッドが顕になり享一は視線を逸らすように床に落した。その耳元に含み笑いと共に信じられない言葉が吹き込まれる。

 「君と大森建設で会った夜、周はこの上でストリップをやってくれましたよ」


 この殺意をどうやって沈めたらいいのか、分からない。 


<<← 前話2-1次話 →>>

 □□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ
 
 

にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

神前!!
殺意・・私にも芽生えそうです・・。

早く、享一を助けに行かないと!!
間に合うの・・?
あああっ!!
続きが欲しいよぉ~!
ミートン・メートン さま!
 こんな鬼畜な記事でゴメンナサイ~~~m(_ _)m
自分でも、アワワ・・状態で読み返すのが恐いです。
ここのところ、イタイ内容が続いているので
読まれれてて、疲れませんか?大丈夫でしょうか?
私にも、誰か解毒剤ください~っ!
早くこのエリア抜けたいようっ(泣

 書き込みありがとうございました(ペコリ
殺っちまえ!
神前~~ワナワナ(怒

鳴海は怖いけど、まぁ、そこまで。
神前には本当怒りを感じて止みません(拳
殴ってやりたい…くそ~~!

鳴海、周に聞かせちゃいましたよ?!
あぁ~~どうなるのでしょう(涙
やっぱり?
 ああ~~っ!!
柚木さまにまでこんなセリフを言わせてしまうなんてm(_ _)m
神前は、書いてて自分でも、ウヘェ~~ってなっちゃいます
もう、しんどくて・・早くここを抜けないと、
私にまで毒が溜まってきそう・・・う、もう溜まってるかも(-.-;)
 
鳴海は、たぶんこれは想定内。。毒には毒をもって制す・・・
実行する所がクールビューティー鳴海の恐いトコかも。。。ひょえ

 書き込みありがとうございます♪
助けて~
ひ~~~みなさまに同じ。神前憎!!
(自分も黒いキャラばっか書いている癖に

毒のあるシーンは書いてる方もしんどくって辛いですよね。
いっそ黒キャラを憑依させてしまえば書くのは楽に…。
ってそんなのおすすめしない方がいいかも知れないですが(汗
でも耐えられなくなるとわたしはそうやってなりきることでしのいでいます。
何かそう書くと怖い…。

享たんえらいことになってますが、鳴海さんはこうなるの分かってて
やってますよね。結局は結びの神になるのか?!荒療治?!
きっとこの極限状況で周は動くはず!!
助けて!!

りりさま。。ナルホド!!
 憑依・・・いまチョット、神前になりきってみたら
結構楽しかったりして・・・暴走しそうなくらい(笑)
もうちょっと、早く聞いてたら黒さに深み(?)が増してたかも
次、生かします!! アドバイス、ありがとうございますヽ(^▽^ )ノ 
でもでもでも・・・・・三嶽が憑依したりりさまって(lll゜Д゜;lll)オーノー!

享一は只今、愚か者路線を爆走中・・・
どうやら、鳴海の毒が頭にもまわちゃった様子。
鳴海は、もち確信犯でしょう。でも、親切でやってるわけじゃない
ところがややこしい、黒に近い灰色キャラ(ウチも、こんなんばっか・・
周、来るかな?これで来なかったら、私に石が飛んできそう・・

 書き込みありがとうございました!!

ギ、ギブミー モビルスーツ..
生身の体では、とてもヤツにかなう気がしません(┯_┯) ウルルルルル
鳴海さんの思惑が掴めなくて、気になる~(悶絶)勝算アリなんですよね?彼の計算では。享ちゃんの身の安全は別として..

神前氏って、どうしてこんなんなっちゃったのでしょうか?やはり複雑な生い立ちがあるの?こんなノンキな事言ってる場合じゃないんだけど、気になります。こんなことばっかりしてて、自分自身が辛くなっちゃわないのかな。いやいや、そんなタマぢゃないっすよね。辛くなるような人間だったら、こんなことしてないよ~ハハハ..彡(-_-;)彡ヒューヒュー

一瞬でも、神前氏に想いを馳せてしまった自分が憎い..
シマシマ猫さま、おはようございます!!
享ちゃんは、出動したものの、気圧される押され気味・・・・(゜Д゜;)

シマシマ猫さまスルドイ!・・・・鳴海はそんなタマぢゃあございません
骨の髄から策士ですわ。でも、黒じゃないんですチョッピリ白の混ざった
濃い~い灰色。。(うふ。
周の利益は考えるけど、そのほかのことには冷徹そのもの・・
陰謀とか練らしたら、嬉々としながらめっちゃ汚い手は使うけど最後は勝利に導くタイプかな。ありがたいような、迷惑なような~

鳴海、気になりますか?うひひ・・・あの屈折具合がどうにも・・ですよね
恵まれた家庭環境に育っていたら、ああはなっていないはず。。
鳴海ストーリー・・・ムム、書いたら胃に穴が開きそう・・・。

 コメント、ありがとうございます~♪
黒い男
面目躍如♪
それでこの情景をもうひとりの黒い男と周が盗聴してるのか。
あたしも聞きたい!
……ではなく、周の拷問と、鳴海さんの楽しい時間のはじまりですね。
周は助けにすっ飛んでいきそうですがどのあたりまで間に合うのか……
思うんですが、屈折度は鳴海のほうが神前をはるかに凌駕していそう。
Re: 黒い男
 7月さま、こちらにも♪

 7月さまのコメントで、堅い鋼の棒がぐぅぅぅ~~~と
曲がっていくところを想像してしました(笑)
確かに、屈折度合いでいくと、秘めたる思いをもち平静を装う鳴海のほうが数倍屈折してそうですv 助けたくないけど助けちゃう・・・そりゃ、屈折もしますね。
 
 連コメ、ありがとうございます!

Leave a Comment