BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
10

Category: 翠滴 2 (全53話)

Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

翠滴 2 poison 1  (34)
←(33)                                      (35)→  

 「そのうち君が顔を出すだろうと思っていたよ、サクラさん。
 いや、今は”ベベル”と呼んだほうがいいのかな」
 
 男は、笑みを浮かべ黒いレザーの執務椅子の上で足を組み替えた。
 
 ベベル、河村が時々享一のことをそう呼んでいた。ボサノバの曲名から抜き出し、韻が享一に合うと言いい、”美しい”という意味のその言葉に享一が顔を顰めるのも気にせず、呼んでは髪や指を弄んで愛撫した。

 享一は、神前に向けて強烈に顔を歪める。
 

 その、河村とは今朝、大森のコンファレンスルームでの定例会議で顔を会わせた。

 「恋狂いの眼をしている」

 会議が終わり、皆がいなくなると河村は開口一番、そう言った。
 午前のまぶしい光が低い位置から差し込み部屋を満たしている。
 デジャヴュのように窓際で向かい合わせで立っていた。
 今日は、河村が腕を組みぺリメーターボックスに軽く腰を乗せている。

 「今日の午後から休ませてください」
 「理由は?」
 答えられず、視線を落した。

 恋狂いの人間のやる事といえば決まっている。愚か者のやる事だ。
 頭の上で小さなため息が聞こえると同時に、左のこめかみ辺りに温い柔らかさを
 感じた。気付いて顔を上げた時にはもう離れている。

 「痛かったか?」 河村に殴られたあたりを長い指が壊れ物に触れるように辿る。
 その手をやんわりと遮り、首を振った。

 「今日、半日だけ休みをやる」
 享一は、礼の代わりに黙って頭を下げた。
 休みがもらえなくても、今日はもうK2に顔を出す気はなかった。
 
 「どうせ、来る気はないんだろう? まあ、そのバリバリ殺気立った臨戦態勢丸出しの顔をアトリエに出されたとしても、こちらとしては迷惑だからな」

 「すみません」
 
 「行くのか?」「・・・はい」
 「撃沈したらは、俺がサルベージしてやる。で、お前が敢え無く撃沈するのを祈っておく」
 享一は困ったように小さく笑う。
 「俺をサルベージしても、なにもいいことなんてないですよ。引き揚げても、きっと、ただのどざえもんだ」
 「どざえもんなら、ダッチワイフ代わりにできる。やりたい放題だ、それも悪くない」

 どこまでが本気で冗談なのか? 本格的な春を思わせる日差しの中で何も言わず見詰め合った。河村の指が頬に伸びてきて、身を起し角度を変えた唇がスローモーションで重なって、掠めるようにキスをして離れる。そのまま、河村はコンファレンスルームを出て行った。
 胸に満ちる寂寥感に、残された享一は小さく喘いだ。

 その2時間後、享一は都心に立つKNホールディングス本社の役員室にいた。

 肩書きは、開発部の室長と聞いていたが兼任という事だったらしい。同族会社ならではの独善的な構造が鼻につく。黒っぽいカーペットに白い壁、重厚なデザインのイタリアの高級メーカーの家具が ”手本” のように配置された冷たく個性の無い空間に息苦しさを感じた。K2や葉山、AZULとすっかり馴染んでしまった、圭太のデザインの醸し出すような、柔らかで清々しい雰囲気はここに微塵もない。

 「こんなにあっさり、会って頂けるとは思いませんでした」
 「そうかい? 私はサクラさんが来るのを、ずうっと待っていたんだがね」

 革のデスクチェアーで寛ぐ神前の薄く微笑を浮かべた余裕の表情と丁寧な物腰が、享一の警戒心を一層掻きたて圧迫してくる。享一は極まりきった緊張を見透かされないよう、背筋を伸ばして正面の神前を見返した。

 「周は、君の事未だ知らない人間だと言い張っているが、君は認めたからここに来たんだろうね。ところで、君は圭太と付き合っていたはずだが、彼のことはどうしたのかな。振ったのなら、大事な友人を袖にした君を、私は許せないな」

 重厚なデスクの上で肘をつき、組んだ指に顎を乗せ上目遣いで冷笑している。
 大切な友人を思い遣り、立腹している風には見えない。逆に面白がっているようだ。
 屈折したこの男の事だ、実際そうなのだろう。
 享一は、強張った肺に可能な限りの酸素を吸い込んだ。

 「周を解放してください」
 唐突に放った言葉に、神前が笑い出した。
 「何を言い出すのかと思えば、君は見かけによらず随分とストレートな性質だね。いや、却ってこれで話がしやすくなったよ」

 一瞬、神前の体温のない黒い瞳がぶわっと膨張し、何もかも飲み込んでしまう闇の入り口がぽっかり口を開けたような気がした。神前が闇を零しながら楽しげに嗤う。

 「では享一君、もし私が周を手放したとしたら、君は私に何をくれる?」
 
 

<<← 前話2-1次話 →>>

 □□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ
 

 メール・ブログ拍手コメントのお返事は、サイトの”もんもんもん”の
 ブログ拍手コメ・メールのお返事からか、もしくは*こちら*から



にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

ついに対決!!
おおっ・・神前の交換条件ですか?
享一負けるな!!
頑張れ~!!

でも、河村は男前ですねぇ~。
いい男です。
惚れてしまいそう・・ふふっ。
ミートンメートンさま、いらっしゃいませっ
 愚か者には、愚か者路線・・・ 
手強い相手に、享一は体当たり、勝てますでしょうか~~
どう対峙させていくか、悩ましいところです。

オトナ河村、男前といってもらえてよかったです(涙

 コメント、ありがとうございます~☆
ようやく!
ようやく全て読破しました!!
遅くなってしまってスミマセン(滝汗

もうもうもう、この世界観に惹き込まれて、改めて最初からここまで一気読みでした!
ああぁぁああっぁもう!神前!!
ぶっ飛ばしたい(怒)
こんなに想い合っている2人を~~~くぅ~~。
様々に絡み合う人間模様、2人を取り巻く環境、背景描写や心理描写の繊細なまでに練り上げられた緻密さにやられました~。
圭太も…すごいイイやつで(涙)
恋した相手が周でさえなければ、亨一は彼と幸せになれたんでしょうね。
(でも静ちゃんがいるから!そっちの恋も応援したいぞと)
もう涙しながら、拳握りながら読ませて頂きました。
早く幸せにしてあげたいです・・・あぁぁぁあぁ悶絶!!!

はっ、長々とすみませんでした(汗
柚子季さま!!おはようございます♪
 ひょえぇぇぇ~~っ!!!一気読みされたんですね~~~
甘甘、ユルユルがほぼ皆無のこの話(゜Д゜;)
お疲れになりませんでしたか?・・・とりあえず、ホットタオル、ドゾ!

 勿体無いお褒めの言葉の数々、ありがとうございます(泣
初めて小説らしきものを書いて、新記事のために読み直していると
レポートみたいで拙さばかりが目立って、もうもう・・・ハズカシ~~っ!!
柚子季さまの書くお話の優しさとか柔らかが少しでもあれば・・・と
さくらんぼさまにいつも癒されてます・・・(*´∀`)


>圭太も…すごいイイやつで(涙)
 ありっす!!翠滴の中の数少ないまともな人・・・(笑)
生みの親としても幸せにしてあげたいキャラです(////)

翠滴2もラストに近づいてきて余裕がなくて
いつも、読み逃げしています。スミマセン~(ペコペコペコ・・・・

 コメント、ありがとうございます♪♪

神前がんばれ~
……と、オッサンにエールを送っておいて(・∀・)♪
次頁へε=ε=┏( ・_・)┛
Re: 神前がんばれ~
 7月さま、おはようございます♪

 おお、オッサンにエールが!!!
 さすが、S属性さま。。。違った?
 あ、7月さまがいなくなった・・・・次頁か・・・まって~~!

 コメントありがとうございます。

Leave a Comment