BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
19

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

拍手のお礼!
 こんにちは 紙魚です。

 ブログをスタートして、はや10日。
今のところ、なんとか一日一話のペースでUP・・・
誤字脱字、社名の変更、設定の付け足し・・・嗚呼、、もう、ヤリタイ放題(汗;;)
馴れない事ばかりで、右往左往(オロオロ・・)

そんな中、皆様に頂いた拍手は心の支えで御座います!!

ありがとうございます!(感涙!)


 これからも、出来る限り途切れないようUPしていきたいと思います。
ご意見、ご感想ありましたら、コメントにてお送りくださいませ。

  今後ともよろしくお願いいたします(ペコリ)


                          紙魚  2008/10/19(sun)

Continue

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

22

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

翠滴 1部  お礼&後記
 嗚呼-----っ!!!
なんという終わり方をしてしまったんでしょう(゜Д゜;)

 ハピエではなく、ほろ苦く爽やかな若者の青春風?・・・なのは最後の1行だけで、
かなりドロドロで終わってしまいました。BL・MLにあるまじき終わり方です・・・。
アタクシが読者なら、間違いなく荒れます。暴れれます。
2部では間違いなくハピエにもっていきますので、ハピエを期待された方
懲りずに読んだろか~という方、どうかお許しくださいませ!!!

 振り返れば40話+サイドの7話。無事終えることが出来ました。感慨無量です。
翠滴は処女作で途中、語彙と表現力の乏しさに悩んで何度も挫折しそうでした。
その分、愛しい作品でもあります。なんとか、最後まで書ききれましたのも、
偏に読んでくださる方々がいてくれたお蔭と、感謝しております。

 皆さま、本当にありがとうございました。(ペコ・ペコ・ペコ・ペコ・・・・
 本当に読んでくださった方々一人一人に、頭を下げてお礼を言って回りたいくらいです。


 翠滴の1部は設定上、全体的に御伽噺っぽかったのですが、2部は、キョウちゃんも
就職してます。この就職難の中、なんとか中堅ゼネコンに入社。
リーマンでございます(ウフッ☆
1部が若干、重めだったので、2部はもう少し軽さを心掛けたい気持ちはあるけれど
紙魚の書くものなので、どう転んでも紙魚ワールドになっちゃうと思いますf^_^;ユルシテね☆

 最後の方・・・って、ココ一週間ほどなんですが、体調を崩していまして
イマイチ納得のいくものが書ききれておりません(って、他の出来が、超イイみたい・・・(笑)
ゆとりと時間ができたら、改稿するかもしれません。モチロン、自己満です・・(ニヤリ;

 上記の理由から、2部の再開まで少しだけ、更新を、お休みしようかと思います。
また、1からのスタートに戻るかと思いますが、元々ひっそり・こっそりが合言葉の
Night gateでございます。マイペースで、UPしていければよいかなと思います。
よろしければ、また覘いてやってくださいマセ。というか、お会いできるものと信じてます(キラキラ

 お休み中にSSでコメディ系のものを一本UPできればよいなあと思っていますがこれも、
体調次第です。あと、念願のBLブログ村周遊の旅~!タイトルが気になって読みたい~
と思ってるのに、時間が無くて読めていないお話がワンサカとあります。中には終わって
しまったものも・・・(涙)探せるかな~オロオロ・・・
兎に角、他の書き手の皆さんはプロ並みの文章力をお持ちの方々が多いので、もしかしたら
カウンターパンチを食らって、我が身の出来の悪さに再起不能になるかもしれません。
その時は、再スタートが延びるかもです(^◇^;)。。。なるべく、早めに復活します☆

 最後に、地味なブログのこんな散漫な地味コメまで読んで頂き、ありがとうございます。
読んでくださった方、コメを下さった方、ポチポチと応援をくださった皆さまに、心の底から
お礼と感謝を申し上げたいと思います。また、ご意見、ご感想などありましたら、メールか
コメントで書き込みを頂けると、嬉しく思います。

本当に、ありがとうございました。


                      2008/11/22 紙魚

テーマ : BL小説書きの日記    ジャンル : 小説・文学

28

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

ご報告
 こんばんは、紙魚です。

 昨日から、更新を再開しました。
体調は、8分くらい復活しました。実は、急に寒くなったせいか、
先週くらいから、お腹に来てます。

 最初は、風邪かな~なんて思っていたのですが、単にお腹が痛い
だけでした。普段、病気とか滅多にしないヒトなので、ちょっとビビりましたが
単に、冷えただけみたいです。ただ、体の中心なので何をするにも気合が
入りませんでした(^◇^;)

 現在更新中の「煩悩~」は如何でしょうか?
全4話で、まだ全話書き終えていないのですが、一話を書いた時点で
前作とあまりに違いすぎて、UPするかどうか悩みましたが
拍手と、村ポチを頂きホッとしました。ありがとうございます。

 一日一話の更新が理想ですが、プツプツ途切れるかもしれません・・
なるべく、途切れないよう心がけますので、温かく見守ってやってくださいませm(_ _)m

 更新をお休みの間も、拍手と村ポチを頂きすごく励まされました。
本当に、感謝です。ありがとうございます。


               2008/11/28      紙魚




テーマ : BL小説書きの日記    ジャンル : 小説・文学

11

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

日ごろの感謝を込めて
 
 みなさま、年末ですね~。走ってますか~~?

 紙魚は、先日久しぶりに走ったら、夜中にスネが攣ってのたうち回りました。
しかも、片足ずつ、1時間のタイムラグで・・・・
痛いんだよお・・・・絶対、脹脛より痛いと思う(涙
ア・・・”走る”の意味が違ってました・ネ・・こりゃ、失礼(ペコリ

 翠滴2部も、今日で12話まできました。
いかがでしょうか?楽しんでいただけていますでしょうか?
ちょっと専門的な話も入って、読みづらいかなとも思いつつやはり、享一のいる環境を少しでも表現したくて、ついつい書き込んでしまいました(スミマセン・.・.

 どうしても馴染めない方は、アトリエの部分はササッと読み飛ばして
もらって、雰囲気だけでも味わっていただけますと、助かりますm( _ _ )m


 日ごろ、拍手、ポッチ、コメ、メールをくださる皆さま、お立ち寄りの皆さま。。。
本当にありがとうございます\(≧▽≦)丿キャッ
みなさまが紙魚の文らしきものを書く原動力になっています。
実は、、あの、、えーと、、ココまで続けられるとは自分でも思ってませんでした~~~~~~~~! これも、すべてNight gateに通ってくれる方がいてくださるお蔭と感謝感謝でございます。
そんな中、、、

  ナント・ナント・ナントントント!!!!!!・・ン?
 
 気付けば、カウンターが2000HITを過ぎていました(汗
2000HIT達成はもう少し先かなって思ってたんですよぉぉぉ・・・
キリバン踏まれた方、もし覚えていて下さったらご連絡くださいマセ。
リクにお答えするか、空っぽ頭をフリフリして何か考えますから~~~
ご連絡なければ、紙魚セレクトということで勝手に考えちゃいます(ニヒ

 あと、2222(ゾロバン???)踏まれた方もご連絡いただければ
何か考えます。フリフリフリフリフリ・・・・・・(◎o◎)ボァ~ン・・・

 よろしくお願いいたします(ペコペコ


□□□ ここから、秘密拍手コメ*メールのお返事でっす*

______12/01 14:44 秘密拍手コメのAさま
>翠滴2部、待ってました!UPされててすっごく嬉しいです!これからも頑張ってくださいww

泣)ありがとうございます!!!
レスが遅くなって本当にゴメンなさい!待っててくださる人がいた、という事に凄く感激しました。2部も大分話が進みましたが、Aさま楽しんで頂いてますでしょうか?


______12/08 (月) 13:30 メールのH.Nさま


 10話の追記でも少しだけ書かせていただきましたが、お返事書ききれなかったので、ここで改めて・・・☆

 もうもう、メールすんごく、嬉しかったです!ありがとうございます(ペコリ
メールで頂いた内容は、とても参考になりました。周のリバは総じてあまり受けがよくないみたいです。蹂躙されてもペンペン草のように太々しく逆境を自分に有利に変えていく、したたかな周を表現したかったのですけれど、Nさまの安眠を妨害するとは・・・2人とも、よぉく叱っておきます~~メッ!

>『翠滴』にハマっちゃってるんです!
↑ ↑ ↑ ↑
この言葉で、紙魚は俄然ヤル気が出てきました~~~!!! ありーーーっす!!! 

 おお!、それと瀬尾っちでした。。享一に惚れて由利を横取りした瀬尾っちですが、実は略奪には理由があります。1部で伏線は張ったけど2部でちょっと弱くなっちゃった。。。。3部がもし書ければ、瀬尾っちは爆弾抱えて再登場!の予定です。
爆弾・・・あ、、やっぱり・・と思われました?ハイ、その通りです!!(*^_^*)

 Nさま、長文メールウェルカ~ム!です。
 ぜひぜひ、またご感想、お考えを、お聞かせくださいませ☆(ペコリ


グラマラス 2 →

テーマ : BL小説書きの日記    ジャンル : 小説・文学

16

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

お礼&お返事
 こんにちは&こんばんは 紙魚です。

 最近ちょっと生活形態が変わって、PC入力で記事を
書いていたんですが、今日は久しぶりに携帯で打ち込んで見ました。
PCよか、早かったです。。打つの遅いんだけど、ワードがすぐ表示されるから
選んで、ピ。。らっくち~~ん\(≧▽≦)丿
こりゃ、脳も後退していく訳ですな・・・トホホ。

 翠滴、楽しんでいただけていますでしょうか?
とは言うものの、、翠滴は読んでて、たっのしーーいというお話では
ありませんので、ささやかな緩和剤としまして、二ノ宮を投入しました。
ちょっと、浮いてますね。。あんまり動かすと、お話が多岐に渡り収拾つかなく
なりそうなので彼のことは、今はそっとしておきます(*^_^*)

 皆さま、拍手、コメ、ポッチ、メールをいつもありがとうございますm(_ _)mペコリ
コメやメールを読んでいると、ついついニヘ~ッ!!(キモイ・・・!)っと笑ってしまいます。

 読んでいただけるだけでも、嬉しいことですのに、温かいお言葉ご指摘
ポチポチっと応援くださる皆さまに感謝いたします(ペコリ


□□□ ここから、秘密拍手コメ*メールのお返事でっす □□□


______12/11 18:41 秘密拍手コメのAさま

>ええ、それはもう!ばっちり楽しんで読まさせて頂いてますww 

 よかったですっ!!!!今のところさしたる展開はしておりませんが、近々ちょっと
状況が変わります。引き続きお楽しみくださいませ~。
秘コメ、ありがとうございます。


______12/12 19:45 秘密拍手コメのY.Aさま(イニシャル、あってますか?ドキドキ)

>二人の再会and早く周×享一カプが見たいな。

 ありがとうございます!!再会は、早いんですけど、春遠し・・・というところでしょうか
キョウちゃん逃げ切れるか・・・・?うーーーん。。周、イマイチ動きが鈍いです。
どうぞ、温かく見守ってあげてくださいマセ!!


______12/14 (日) 23:39 メールのH.Nさま

 H.Nさま またまた、嬉しいメールをありがとうございます!!
  
>でも最近は、圭太さんがいい男だと思えてきて・・・

 圭太、結構 高感度上げているみたいです(*^_^*)
ちょっと、強引なところもありますが、H.Nさまのおっしゃるように一途なところが
受けてるみたいです。紙魚も書いていて、この人お天道様の下を真直ぐ
生きてきたヒトなのね~と思ったりして。。翠滴では貴重な真直ぐキャラかも・・
ま、BLなんで性癖は++なんですけど(笑

 ここ数話は、ちょっぴりクールダウン(・・・だと思ってるんですけど)
これから、ちょっとお話がまた進みます。それがいいのか?悪いのか・・?
これからも、H.Nさまのオメメがバッチリ覚めるようなお話が書ければ
紙魚も嬉しいです。

>マジ惚れです・・・
 そんなH.Nさまに、紙魚はマジ惚れしそうですぅ~・・・って、
翠滴に・・・ですよね。失礼しました☆

 ではでは、またメールお待ちしていま~す。



溢れる水 1 →

 
 



テーマ : BL小説書きの日記    ジャンル : 小説・文学