BL・MLに関心の無い方 18歳以下の方はご遠慮くださいませ。大人の方の自己責任においてのみの閲覧を お願いします。


プロフィール

紙魚

Author:紙魚
近畿に生息中。
拙い文章ですが、お読み頂けましたら嬉しいです。


紙魚は著作権の放棄をしておりません。当サイトの文章及びイラストの無断転写はご遠慮ください。
Copyright (C) 2008 Shimi All rights reserved

*お知らせ*
長らくみなさまから頂戴した拍手コメント・メールへのお返事は、別ブログの”もんもんもん”にてさせて頂いていましたが、2016年4月より各記事のコメント欄でお返事させて頂くことにしました。今まで”もんもんもん”をご訪問くださり、ありがとうございました。く



    
参加ランキング
FC2カウンター
*
検索フォーム
QRコード
QRコード
11

Category:

Tags: ---

Comment: 13  Trackback: 0

ラヴァーズ 1 □20000HITキリ番リクエスト♪part 2□
 □20000HITキリバンリクエスト□にお応いたしまして、第2弾に行ってみたいと思います。 ストーリーは、『深海魚』のスピンオフ、河村 圭太×花隈 静のお話です。
では、どうぞ~♪



 「静君、おやすみ」
 「ありがとうございます。おやすみなさい」

 最後の客が店を出ると、花隈 静はカウンター越しにジンを傾けている人物に鳶色の瞳を向けて微笑んだ。
 相手も包み込むような温かい笑みを返し、胸の中がやわらかく満たされる。
 瞳だけを動かし、その隣に座る人物にもチラリと視線を配ると、今度は心配気にその表情をくもらせた。
 居心地の悪い沈黙に、静は密かに溜め息をつく。
 バー・シーラカンスは開店以来の最悪で険悪な張り詰めた時間を迎えようとしていた。

 目の前の2人、河村 圭太と花隈 薫はむっつりと黙り込んだまま同時にグラスを口に運んだ。あまりに2人の動作ののタイミングが合いすぎて、思わず吹き出しそうになるのを渾身の力でねじ伏せる。
 緊張が嵩じると些細な事にも笑いたくなるらしい。

 プレーヤーからCDを取り出しA・ジルベルトにチェンジした。
 薫が好きな古いアーティストで、素直で上手すぎない所がまたいいのだといっていた。
 確か、圭太のセカンドハウスにも薫から贈られた同じCDがあったはずだ。
 柔らかく、あたたか味のある女性ボーカルのまろやかな歌声が張り詰めた店内を滑るように流れる。哀愁を帯びたメロディに厚みのあるバリトンが重なった。

 「静(セイ)、悪いけどCDを止めてくれる?」
 密かに薫の心を懐柔しようとしたのがばれたのか、薫の顔にはその手には乗らないぞとばかりに強固な表情が浮かんでいる。昔から、いつもは優しい薫に叱られると、首根っこを押さえられしょげ返る子供の気分になった。
 音楽を止めると、代わって波の音が空かした窓から流れ込んでくる。
 風向きが変わったのか、潮騒とともに潮の香りも一段とはっきりしてシーラカンスを充たしていく。

 真っ直ぐに静を見、続いて隣でそ知らぬ風情で酒を飲む圭太を厳しい目で一瞥し、また静に視線が戻ってきた。
 自分とよく似た色の薄い瞳に、じっと見詰められ、息を呑んで判決を待つ。

 先日、仕事先のロンドンから帰国した薫より、土産を渡しがてらに週末に葉山を訪れたいと連絡があった。
 薫には、自分が圭太と付き合い始めたことを言っていなかった。
 週末は圭太と過ごす貴重な時間であることや、自分の住んでいたマンションを引き払い今は圭太のセカンドハウスに住んでいることを隠していた静は、薫からの連絡に内心狽え頭を抱えた。
 超のつくほど過保護な薫に、自分に男の恋人が出来たこと、よりによってその相手が薫の同級生で親友でもあった圭太だという事実は静の口を固くした。

 薫は自分がゲイであり波乱に飛んだ道を歩んできたにもかかわらず、溺愛する弟には常に保守的で、平凡で幸せな人生を歩むことを望んだ。
 学生時代はそんな薫が鬱陶しく、5歳離れた兄に反発したこともあったが、薫の自分に対する深い愛情もまた理解している。幼い頃に実母を亡くし、後妻に入った継母と馴染めずひとり孤立する自分をいつも抱き締めてくれたのも兄の薫だった。

 現在、継母を含め家族ともバランスのよい距離を保ち我ながら上手く付き合って行けているのは、全て薫がいてくれたからだ。
 家業の道場も腹違いの弟が継いでくれ、そのお陰で自分はこうして葉山で好きにバーテンをしていられる、それもありがたかった。
 だからこそ、その薫に嘘をつくのは自分の本望ではない。

 隠し事をする後ろめたさに口篭る静に、”静の保護者”を自負する薫はぷんぷん臭うきな臭さを嗅ぎ取って、静を問い詰めた。
 そして今、こうして3人が顔をつき合わせる事態に陥った。

 「はっきり言うけどね、僕はね、2人の交際には反対だよ」
 「兄キ!!」
 先陣を切って、明朗に2人の仲を認めないと告げた薫に静は情けない声を上げた。
 カウンターに肘を突き頭を支える圭太がちらりと切れ長の目を流す。
 「それは、シズカが決めることで薫が決めることではないだろう。
 お前がシズカを大切に思ってきた気持ちはよくわかるが、シズカはもう大人で、
 いつまでもお前の庇護下において置こうと思うのは、単にお前の我が儘だと
 俺は思う。薫、お前もいい加減子離れしろよ」
 薫の、いつもはクマのぬいぐるみのようにふくよかで柔和な顔が瞬時に凄みのある冷徹な顔に変貌する。高校時代のグレていた時期を彷彿させる物騒な雰囲気に、静はカウンターを挟んだこちらでひとりハラハラ気を揉んだ。

 二人が最後にこの店で鉢合わせた夜、その時圭太と付き合っていた時見 享一のことで言い争いの末、殴り合いに発展し、二人を店から追い出した経緯がある。
 三十路を超えたいい大人が取っ組み合いというのもどうかと思うが、二人とも腕に覚えがあるだけに一旦スイッチが入ると後が大変だ。

 「静の相手が男だったと言うのは百歩譲ったとして、相手がお前だというのは
 絶対、許せないって言ってんだ」
 いつものオネエ言葉は鳴りを潜め、薫が真剣で怒りの度合いが最高値に達していることが手に取るようにわかった。
 「お前みたいな多情男に、大事な弟を渡せるわけが無いだろうがっ」
 「お言葉だな、薫。じゃあ、俺には恋愛は無理で、シズカを幸せには
 出来ないと言いたい訳か?」
 圭太の纏った空気もピシッと音を立てて凍った。

 「あ、あの・・二人ともおかわりを・・・・」

 「シズカは黙っていてくれ」
 「静は黙ってて!」
 これは2人の問題だとばかりに同時に制され口を噤む。

 圭太と会うのは2週間ぶりだ。
 海外での仕事も多い圭太は先週末はロスにいて会えなかった。
 付き合いだして3ヶ月、圭太のセカンドハウスは広くて快適だが、圭太不在のひとりで過ごす夜は寂しくて無性に人肌が恋しくなる。
 波の音は圭太恋しさで火照った躰を慰めてはくれない。
 愛を知ってしまった自分は、もうあの自分を優しく包み込んでくれた深海に戻れないのだと悟った。

 2人が一緒にいられるのは金曜日の夜から月曜日の朝までの限られた時間だけ。
 切ない想いを胸に抱き、潤みそうになる瞳を上げると、自分を見つめる情熱と優しさに溢れた恋をする男の瞳とぶつかった。


 次話→


<関連作品>
『深海魚』1話から読む
『― 願 ―』
『翠滴2』 22話 シーラカンス


 □□最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)ペコリ

  シマシマ猫さまより頂戴しましたリクエストは河村と静のその後というものでした。
 甘甘をオーダー頂いていたのですが、薫登場で波乱の幕開けとなりました(汗・・・
 今回はエロエロではなく甘甘にしたい!!と気合だけは充分です。
 シマシマ猫さま、リクエストありがとうございます!

                           紙魚

 
  拍手ポチ、コメント、村ポチと・・本当に、いつもありがとうございます。
  大変、励みになります。。
 

  ブログ拍手コメントのお返事は、サイトの”もんもんもん”の
 ブログ拍手コメ・メールのお返事からか、もしくは*こちら*から


にほんブログ村 小説ブログ BL小説へ

続き書いてもいいよ~♪
と思っていただけましたらポチっとお願いします。

テーマ : BL小説    ジャンル : 小説・文学

Comments

静さんだ~♪
>甘甘をオーダー頂いていたのですが、薫登場で波乱の幕開けとなりました(汗・・・

そう言う存在(薫兄ちゃん)とのやり取りがあるからこそ、後の甘甘が生きてくるのだと思いますよ。
そんでもって、圭太さんと久しぶりの逢瀬であるにも関わらず、お邪魔虫(薫兄ちゃん)がいるために焦れ焦れしたその夜の静さんの肌は、きっといつも以上に熱いはず(自分でコメントしつつ、恥ずかしい~)
次回、楽しみにしておりますね。
Re: 静さんだ~♪
 紙森さま、ようこそです♪

 静でございますよ~~ヾ(=^▽^=)ノ
 紙森さんにも書いていただき、ますます色艶を増した元鬚面乙女を書きたいと思います。

> そう言う存在(薫兄ちゃん)とのやり取りがあるからこそ、後の甘甘が生きてくるのだと思いますよ。
 そうそう、薫兄はちょっとしたスパイスなのですよね・・・って、 
 油断すると、またエロエロ路線に突っ走りそうな予感が・・(´Д`;)
 いつかは遭遇する薫へのカミングアウト、上手に切り抜けて欲しいです。

> きっといつも以上に熱いはず(自分でコメントしつつ、恥ずかしい~)
 や~~ん、わたしも一緒に赤面させてください。。
 流石の静も今夜ばかりは自分から・・・・・( ̄□ ̄;)はっ
 
> 次回、楽しみにしておりますね。
 ありがとうございます。
 本編を書き始めたのと、Kさま宅の企画でゆっくり更新になりそうです。
 紙森さまはもう、半分くらいかかれたのですね。。
 「中秋の・・・」ではなないとダメなのでしょうか。月繋がりで行けないのでしょうか?
 惜しいです。。
 私はまだ全然着手していないので、ちょっとがんばってみて、間に合えば参加したいです。

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪
 
Re: おお!
AOさま、ようこそです!

> 河村、静コンビだと、タイトルから甘甘デスねw
 こんなベタなタイトルがすんなり通るのは、王子×乙女のこのカプだけですね(笑)
 
> さすが、何人いたって二人だけで食べるカップルだ(爆
 ((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
 この二人・・・世界が出来上がってしまっていますね。
 もう、ご勝手にって言う感じでしょうか(笑)

> でも、薫の心配も分かりますよね。
 河村の欲望遍歴(?)を知っている薫にとって、至極当然な心配だと思います。。

> 続きが楽しみです。
 ありがとうございます。更新はちょっとゆっくりめになりそうです。。

> 今日は、鼻血を出した享ちゃんが懐かしくて、また読み返しちゃいました
 読み返していただけるって、なんだかとても嬉しいです。
 思えばあの頃、享ちゃんも初心だったなあ・・・一昨日は自分から「来い」とか
 言ってたし・・・

> あと、地元高校の3年男子全員でシンクロをやったという事を知り
 テレビでやってたあれかなあ・・・観客が3000人も集まったって凄い人気です。。
 でも、パフォーマンスを見て納得♪きっちり締まった水着姿に超納得!!
 みんな可愛かったです。

> なんで、事前に告知してくれないのーと憤ってました(爆
 9月の頭辺りに、毎年やっているみたいでしたよ♪来年はぜひ♪

 いつも、ありがとうございます!!即行修正しました♪

 コメント&ご訪問、感謝です☆
薫さんと静さんて似てない兄弟ですね・・。なんて、うちも2つ違いの姉とは全然似てなくて、小柄でちょっと派手で気の強い姉と、大柄で茫洋としてあか抜けない妹と。子供が保育園から中学校まで同じだったのに、PTAで二人が一緒でも誰も姉妹と気付かない・・・。一番、お世話になってるけど・・。

だから、静さんが頭が上がらない感じってよくわかります。
薫さんがものすごく心配する気持ちも・・・。

圭太さんの愛を知ってしまった静さんは、まるで人魚姫のようですね。
薫さんも、恋愛経験値が豊富なので、絡み合う二人の視線を見たら・・・・・。

わたし、薫さんキャラすごく好きです・・・。
Re: タイトルなし
 くろねこさま、ようこそです♪

> 子供が保育園から中学校まで同じだったのに、PTAで二人が一緒でも誰も姉妹と気付かない・・・。一番、お世話になってるけど・・。
 そうなのですね~、友達にも全然似ていない姉妹の方々がいて
 仲も本当によくて、会話は姉妹そのものなんですが、見た目は全くの他人・・という
 感じです。またその逆で瓜二つの姉妹も知っていて・・・いろいろですね。。

> だから、静さんが頭が上がらない感じってよくわかります。
> 薫さんがものすごく心配する気持ちも・・・。
 同じ兄弟でも、見た目って結構思考に関係してきそうですよね。
 似てるより似てない方が相手のことを推測したり想像したりより多く出来る気がします。
 花隈兄弟の場合その部分が、保護者っぽかったり心配の種だったり・・・

> 圭太さんの愛を知ってしまった静さんは、まるで人魚姫のようですね。
 私も、「深海に戻れない・・・」の行を書いた時に、そう思いました(笑)
 乙女からお姫様(?)に昇格です♪(・・・て、嬉しいのか

> 薫さんも、恋愛経験値が豊富なので、絡み合う二人の視線を見たら・・・・・。
 や、もう心中、嵐が猛り狂って当然、穏やかではいられないと思います。

> わたし、薫さんキャラすごく好きです・・・。
 お兄ちゃんキャラな薫も、拙宅では比較的バランスのよい河村も
 書いていて気持ちが穏やかになります,。・:*:・゜o(´▽`*)
 きっと本編で神経磨り減らしているせいですね
 (や、どこも減ってないですけど・・・困ったもんです(笑)

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪ 
(*/∇\*)キャ~~
しーたん! し~た~ん!!
しかも甘あま狙いなんですか?! んも~~あまあまでもえろえろでも、しーたんさえいてくれればwelcome(〃ω〃) ポッ
元髭面乙女とか生みの母に言われちゃってるし。ぷくく…美人なのに。
深海から陸に上がったお姫様は、王子さまがいなくてはダメな身体になってしまったのね♪
ブラコンのお兄ちゃんが何を言っても、もうふたりを引き裂くことはできはしませんね。
紙魚さん&リクエストしてくださったシマシマ猫さま、ありがとう!!
Re: (*/∇\*)キャ~~
 りりさま、ようこそです♪

> しーたん! し~た~ん!!
 わ~~~、この呼び方、なんか懐かしい~~♪

> しかも甘あま狙いなんですか?! 
 久しぶりの乙女登場です~(*^o^*)甘いお話を・・とリクエストを頂いたのですけど、
 兄ちゃん登場でちょっと荒れつつスタートです(汗

> 深海から陸に上がったお姫様は、王子さまがいなくてはダメな身体になってしまったのね♪
 何のかんの言いながら2人に甘やかされちゃってるしーたんなのです(やっぱりオトメ♪
 一度覚えてしまった幸せは手放せないのが人の常(笑)
 しーたんはだっこちゃん人形よろしく、河村にがっつりしがみ付くのがいいと思いますv

> 紙魚さん&リクエストしてくださったシマシマ猫さま、ありがとう!!
 リクエストをくださったシマシマ猫さまに感謝です。言って頂かなかったら、
 書くのが恐ろしくノロイ私は、書きたいと思っていてもなかなか着手することが
 出来なかったと思います。

 コメント&ご訪問、ありがとうございます♪
(◎-◎;)!!
ぎゃーっ始まってた!!!
リクエストした本人が出遅れてしまいました(汗)

波乱な幕開け、わくわくします(=v=)ムフフ♪
こえ~兄ちゃんこえ~~~(笑)
河村氏も平静を装ってるけど、内心どうなのかな( ̄ー ̄)ニヤリッ

絶対笑っちゃいけない場面に限って吹き出しそうになってしまう..
気持ちは分かるけど、自分のことでこんなに緊張みなぎってるのに(;´Д`)
静さんてある意味大物なひと。

果たして、どうやって薫ちゃんを説き伏せるのか!?
とってもとっても楽しみです♡
ありがとうございます~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
Re: (◎-◎;)!!
 シマシマ猫さま、ようこそです♪

 あまあまの展開を・・・・と思っていましたのに、薫の存在を思い出してしまい
 ストーリーを少し変更しました(汗
 わくわく・・・と言っていただけて、ほっとしました。

> こえ~兄ちゃんこえ~~~(笑)
> 河村氏も平静を装ってるけど、内心どうなのかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
 余裕はカマしてますけど、なんといっても恋人の実兄ですし・・・蔑ろにしたら
 後が怖そうですね( ̄▽ ̄;)

> 静さんてある意味大物なひと。
 や、胃潰瘍になりそうなくらいドキドキなんだと思います(笑)
 二人のことを信頼しているゆえの安堵感もありそうです。

> 果たして、どうやって薫ちゃんを説き伏せるのか!?
> とってもとっても楽しみです♡
 果たして、説き伏せることが出来るんでしょうか、、、う~~ん。。←
 あまあまの展開に持っていけるよう、努力いたします~~~~!

> ありがとうございます~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
 こちらこそです!!いつか、この二人のその後を・・・・と 『深海魚』の連載後から
 思っていましたのに、なかなか着手できなかったので、今回リクエストが頂けて
 本当に嬉しいです。相変わらず「河村」ではなくて、「圭太」を浸かっていますが
 やっぱり違和感が・・・

 コメント&ご訪問、そして素敵なリクエストありがとうございます!!

「河村」といえば...
「かわむら」だと <しゃべり過ぎる>
なのに、「けいた」にした途端 <根性が悪い> に!!

(≧ε≦)ぷぷぷっ当たり過ぎっ!?
おもしろいな~♪
あ、もちろん例のアレですよ。ジェネレータさん♡
Re: 「河村」といえば...
 シマシマ猫さま、こんにちは!!

 今日からベランダの改修工事が入るので、昨夜と今朝でベランダの 植木鉢その他を撤去していました。膨大な数のアイテムにガクゼン・・・掃き掃除も終りやっと一息、PCを立ち上げたらネットに繋がらなくなっていましたΣ( ̄Д ̄;)がーんっ! そしていつの間にか復活・・・機械オンチの私はこういう時、全くのお手上げになります。。理由わからないけれど、復旧してよかった~!!
 
> 「かわむら」だと <しゃべり過ぎる>
> なのに、「けいた」にした途端 <根性が悪い> に!!
 なんで、 わかるんだろう~~不思議です(笑)
 ジェネレータさんは、いろいろバージョンがあるみたいで一番上の
 文字をクリックすると他のも楽しめますよーん♪
 ハマって、書き作業そっちのけで遊んでしまう困った私です(汗

 コメント&ご訪問、うれしいです♪
こんなふたりの対決するバーには、静はゴジラのテーマでも流してやればよかったのよ。
もしくはベートーベンとか……
薫も圭太もふたりともゲイですよね。
それで、ふたりはそういう雰囲気にはこれまでみじんもならなかったんでしょうか??
「友人カテゴリ」からはまったく抜け出さなかったの?
ふざけてキスぐらいはしたとか……
いえべつに薫圭太のカップルを見たいといっているわけではないですが(笑)
このバーはいつでも嵐が吹き荒れています~♪
酒場でもあることだし、用心棒みたいなひとはいないのでしょうか。
7月さま♪
 7月さま、ようこそです!

> こんなふたりの対決するバーには、静はゴジラのテーマでも流してやればよかったのよ。
> もしくはベートーベンとか……
 ・険悪ムードのデカイ男が2人(笑)ボサノバよりゴジラのテーマの方が絶対似合います。

> 薫も圭太もふたりともゲイですよね。
 ・圭太はもともとへテロでバイになり、今はゲイ・・・なのかな?

> 「友人カテゴリ」からはまったく抜け出さなかったの?
> ふざけてキスぐらいはしたとか……
 ・無いです(なぜかキッパリ言い切れる・笑)

> このバーはいつでも嵐が吹き荒れています~♪
 ・嵐を持ち込むのはいつも圭太♪

> 酒場でもあることだし、用心棒みたいなひとはいないのでしょうか。
 ・確かに静一人では心もとないですね。
 ただ、小さなショットバーですので、用心棒を雇うゆとりはなさそうです(笑)

 コメント&ご訪問、ありがとうございます。

Leave a Comment